
生後10日目の新生児を育てる際、ミルクと母乳の与え方について相談です。ミルクの量や授乳間隔について不安があります。母乳は授乳間隔を気にせず与えても大丈夫でしょうか?
生後10日目の新生児がいます。
できるだけ母乳で育てていこうとは思っているのですが、
昼間や夜など、ずっと泣いていたり授乳に少し疲れてしまった時や寝て欲しい時は最初からミルクを与えています…
①生後10日目くらいでミルクだけだと何mlあげればいいのでしょうか?
今現在、80mlあげていますが少しすると口をパクパクしていてなかなか寝てくれません。
足りていないのでしょうか?
②基本的に母乳はいくらでもあげていいと聞いたので、
抱っこで泣き止まなかったりグズグズの時は母乳を与えているのですが、そうすると授乳間隔の3時間〜4時間が崩れてしまうのですが、母乳は授乳間隔は気にしなくていいのでしょうか?
例えば、1時間前や30分前にあげたのにグズってるのでまた母乳をあげるなどはあげすぎとかにはならないのでしょうか😣?
また、1時間前に母乳をあげたとしてもミルクの間隔が3時間空いていればミルクをあげてもいいのでしょうか?
分かりづらい文章ですみません😭
どなたか教えていただけると助かります🙇🏻♀️
- ママリ(3歳7ヶ月)
コメント

ままり
その頃は100あげてました
最初は母乳は1時間おきに吸わせても大丈夫です
その方が出るようになりますよ
軌道に乗ってきたら三時間おきでいいです
私は混合で例えば
9時 母乳+ミルク
10時 母乳
12時 母乳+ミルク
みたいな感じでやってました
一応ミルクは三時間おきでした
ママリ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
やっぱり80mlは少なかったんですね🥲
今日から100mlあげてみます!
ちなみに、
母乳+ミルクだと授乳時間は方乳何分で、ミルクはどのくらいあげてましたか😭?
ままり
今はほぼ完母で片方3~7、8分ですが…その頃はまだそんなに出てない、吸えてないだったので、片乳10分とか15分とか吸わせていました
ミルクは60くらいだったかな
ミルクだけの時は100あげてました
ままり
ちなみに上の子がいるので、泣かせっぱなしにすると、うるさいとかいうこともアリ(笑)
どうしても泣き止まない、授乳もした、オムツも替えたってときは新生児からつかえるエルゴにいれて寝かせてました
ママリ
なるほど😭
すごく参考になりました😭
ありがとうございます🥲🤍
早速今日からやっていこうと思います!
新生児から使えるエルゴ買ってあるのでどうしてもの時使ってみようと思います☺️
ままり
放っておけばねるよとか言う人もいますけど、ほっておくとヒートアップするばかりで吐きそうになるほどなく子だったので安全な場所でも放っておくなんて無理でした
ママリ
うちの子ものけぞって狂ったように泣きます、、😣
放っておいてそのまま寝てくれるならいいですけど寝る気配全くないですよね😭