
完ミ育児についての相談です。完ミにする場合の授乳間隔やお腹が空いた時の対処方法について教えてください。
完ミ育児について教えてください。
生後2週間経ちました。
今は、ほぼ完母ですが乳首が痛すぎて辛いので
もう少し頑張っても無理そうなら
完ミにしようかとも考えています。。
今は母乳なので、きっちり3時間置きの授乳
という感じではなく、欲しがる度にあげてます。
もし完ミにした場合は、消化する時間を考えて
3時間以上は間隔空けないといけないと思うのですが
やはり腹持ちがいいから
3時間以内にまたお腹空いたーとはならないのでしょうか?
もし完ミにしてもすぐお腹空いた様子になった場合
どのようにすれば良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ユウキ
下の子は生後3週間から完ミです☺️今はミルクの性能もいいので、泣いたらあげちゃっていいみたいですよ☺️
下の子は全然3時間空かなくて生後1ヶ月で1リットル近くミルク飲んでましたが大きく産まれて、大きく育ってるので大丈夫と小児科の先生から言われました☺️
ただ、ミルクの場合お口さみしいとか抱っこしてもらいたくて泣いてる時もおおいので(あと寝グズリとか)抱っこしてみて泣き止まなさそうなら、時間見てお腹空いてると判断してあげるようにしてました☺️
母乳は止めちゃうと再び出ないので、後悔のないようにしてくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さりありがとうございます😣❤️
とても参考になります!!
すみません、「母乳を止めちゃう」というのはずっとあげてないと出なくなるってことですか?💦
ユウキ
人によると思いますが、私はさっさとでなくなりました☺️
上の子は5ヶ月で完ミにしましたが、やめた直後にはもうでなくて、下の子は2ヶ月過ぎまでは出てたかな🤔チョロチョロですが...母乳は当たり前ですが、あげないと作られなくなるので、いつか止まります☺️なので、今完母で、完ミにしてそこからしばらくあげなくてやっぱり完母に戻したいとかは母乳の増える時期を過ぎると難しいかもと思いました。
はじめてのママリ🔰
無知な私にご丁寧に分かりやすく教えて頂きありがとうございます😣💕
後悔のないよう、もう少し考えてみます!!