※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
25
子育て・グッズ

2歳の息子が保育園に通っており、習い事を考えています。体操や英語は保育園でやっているが、他に何をさせるか迷っています。他のお子さんは何をされていますか?

2歳の息子がいます。習い事について📕

現在保育園に通ってます。
保育園では週一回リトミック、体操、英語を外部講師の方が来てくれて教えてくれてるようです。

そこで2歳にもなったし習い事させようかな〜と考えてたのですが、みなさんなら何させますか〜??
水泳なら寒冷地なので春先からかなと思うのですが、保育園でやってる体操などもさせたいなと思ったり🤭
でも保育園でやってるからいいのかな?とゆう気持ちも🥵

保育園では体操を特に楽しくやっているそうです。
元々体を動かすことが大好きな子なので、ピアノとかもさせたいけど体を動かす方がいいのかな?とか考えたり…

長くなりましたが、皆さんのお子さんは何されてますか??

コメント

ます

うちは7ヶ月からベビースイミングやってます。
おかげで水は怖がらないです。

私自身文系運動系両方習ってたこともあり、
文系ならバイオリン
運動系なら体操
はやらせたいです。

  • 25

    25

    バイオリン🎻!!!
    全然出てこなかったです😳
    2つやるのもいいですね⭐️検討してみます!

    • 10月16日
もこもこにゃんこ

2歳の頃はスイミングとお散歩会(野外保育)に行ってました😊

  • 25

    25

    お散歩会なんてあるんですね!
    初めて知りました👀

    • 10月19日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    お散歩会とっても楽しそうですよ😊
    自分じゃやらせないような事やらせてもらえます✨

    • 10月19日
  • 25

    25

    そうなんですね!
    私の住んでる地域にもあるか調べて見ます🙂

    • 10月19日
ママリ

うちもベビースイミングを0歳代からやっています。
教室によりますが2歳であれば母子分離で水に慣れるクラスから始められるかもしれません!
習い事はやめ時も考えもので、今のところ4種が泳げるようになるまでは続けさせたいなと思っています。
2歳はまだ習い事も限られるので、ベビーパークやドラキッズの様な知育系の習い事も良さそうかなと思いました☻

  • 25

    25

    確かにやめ時も考えさせられますね!
    色々アドバイスありがとうございます⭐️
    ドラキッズ気になってたので見てみます👀

    • 10月19日