※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メンマ
住まい

オール電化で太陽光付けてない方、月の光熱費おいくらですか?また、太陽…

オール電化で太陽光付けてない方、
月の光熱費おいくらですか?
また、太陽光つけようと思ってやめた方
理由を聞けたら助かります🙏

コメント

めまま

大人3人、子ども1人で月の光熱費は時期にも寄りますが1万3000円〜2万5000円くらいです(´・ω・`)これは太陽光をつけていないときです。
冬はどうしても高くなります😭

うちは逆に太陽光をつけました、、これから電気代が上がることを考えて将来的に電気を自給自足しようと思ったからです💦結局最初はローンを払うことになりますが🙄

  • メンマ

    メンマ


    家を建てるのですが、太陽光で迷ってます。話を聞けば電気の売電価格も年々下がってきてるので、高いお金かけて太陽光つけても、元を取れるか、ギリギリになってくると聞きました。それで最初は太陽光ノリノリだったんですが、迷ってきてしまって💦
    ちなみに、蓄電池まで付けましたか?また後付けの際はおいくらかかったか聞くことは可能ですか?

    • 10月16日
  • めまま

    めまま

    売電はほとんど期待しない方がいいですね💦
    電気を売って収入を得るというより売電収入をローンにあてて、下がった電気代を払っていますが
    今まで払った電気代がそのままローンになるという感覚です。最初の何年かはたしか売電収入が高いのでその間にローンを終わらせようと思ってます🤣
    うちは蓄電池もつけました!
    なので電気代は今の時期で8000円ぐらいです
    後付けの金額というのは太陽光+蓄電池の金額ですか?😳

    • 10月16日
  • メンマ

    メンマ


    ですよね、うちも売電というより自分達の電気代を賄うつもりではいたんですが、10年、15年目のメンテナンス費用や、屋根のメンテナンス時の手間など不安があります🥲

    太陽光、蓄電池、工事費でいくらしたのかな?って思ってました!

    • 10月16日
  • めまま

    めまま

    そうですよね、屋根と太陽光などの機械のメンテナンスもかかってくるのでそこはわたしも正直不安があります😭🙄
    夫婦で話して停電の時や電気代がどこまで上がるのかという不安もあったのと
    あとはどれくらい発電するかで決めました!
    工事費はタダでしたがトータルで380くらいしました😭
    蓄電池、太陽光のほかにもモニターとかも付くので😭💦

    • 10月16日
  • メンマ

    メンマ


    380!?!?!?
    すっごく高いですね😳⚡️
    財力尊敬です(笑)

    もうオール電化で建ててしまったら電気使うしかないから料金上がっても従うしかないですもんね😭あーどっちも怖い(笑)

    いっぱい考えます!
    ありがとうございます!

    • 10月16日
deleted user

先月は18000円でした。
冬場は5万とかもありましたよ😂
太陽光壊れたら保障してくれないので…😂
何百万も払いたくないです💸

  • メンマ

    メンマ

    5万!?東北ですか?
    それって気にせずに使って5万円でしたか?

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一日中エアコン気にせずつけてです😂
    エアコン掃除と洗濯乾燥機の掃除サボると効きが悪かったです笑

    • 10月16日
ゆっこ

大人2人、子供3人の5人家族です。
夏はかなり暑い地域なので、電気代が跳ね上がり3万近くいった年もあります💦
その他は月13,000〜18,000円程度です。

  • メンマ

    メンマ


    西日本ですかね?気にして使ってますか?
    こちら東北なので逆に冬場は相当高そうです笑笑
    ありがとうございます!

    • 10月16日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    はい、西日本です😊
    夏はエアコン付けっぱなしで節電も限界があるので、その他の季節で節電頑張ってます。
    ガスと併用よりは全然安いので🙆‍♀️

    あ、太陽光は元から付ける予定なしでした。

    • 10月16日
  • メンマ

    メンマ


    確かにガスは高いですもんね😓
    ありがとうございます♪
    参考にします🙇‍♀️

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

15,000〜30,000くらいです💡

太陽光も考えましたが売電価格も下がってて元取れないかもしれないし、壊れてもすぐ気付けるか分からないし、新品のパネルと数年使ってるパネルでは発電力も違ってくるかもしれない、、など旦那が言ってました💡
私は心配性なので災害時の為につけたかったんですが、、お金出すのは旦那なので😂💦

  • メンマ

    メンマ


    四人家族で、それくらいなんですね!〆(゚-゚*) メモメモ

    沢山私も調べましたが、本当に運が悪ければ10年持たないこともあるかも!?なんて考えたら怖くて手が出ないですよね😭
    私も東日本の地震を経験してるので、災害時はオール電化怖いんです……最悪姉の家とか行くかなくらいで居ますが。笑

    • 10月16日
ママリ

以前オール電化戸建てに住んでた時は平月12000円、冬場は3万弱くらいでした。暖房は全部エアコンです。
エアコン+オイルヒーター使ってた時で最高38000円とかでした💦
うちは逆に太陽光欲しくなって、太陽光ついてるオール電化戸建てを建てました!
以前の家で台風で真夏に一週間停電なった時に地獄だったので…
これから電気代が安くなる未来は見えないし、太陽光付いてると、乾燥機や食洗機も罪悪感なく使えるので気持ちの面でかなりプラスでした☺️元をとるとかはあまり考えずにつけました💦

  • メンマ

    メンマ

    震災の不安はありますね😓
    最悪実家や兄妹が近いので、そっちに避難するしかなくなってきます(笑)

    日本って給料安くて税金高くて、光熱費、通信費高くて、生きるの大変ですよねꉂ(ˊᗜˋ*)

    ありがとうございます!いっぱい考えます!!

    • 10月16日