

りた
なくても全然いけますが実家においてあるソファーであげてるときは楽だな〜と思うこともあります(*^^*)
でも基本、テーブルの椅子か座椅子ですが全然いけます(*^^*)

まち
里帰りした実家ではソファがなかったので、イスに座って授乳してました!
産んだ直後だとイスに座って授乳したほうが痛くないので、ソファでなくてもイスなどがあれば大丈夫かと思います!
でも実家にソファがあればなーと何度も思いました!

ironpony
私はずっとソファで授乳してました。
椅子とかでもできてましたけど、なんかソファがやりやすかったですね。
ベッドでは背もたれがないので、筋肉のない私はプルプルしてました(笑)。

退会ユーザー
ベッドに座ったり床にあぐらでも楽に授乳できますよ〜)^o^(
行儀悪いですが😂
ソファーあるとすぐあげられるし楽ですが授乳のとき背もたれは使わないのでわざわざ買うならなくても大丈夫な気がします(^_^)

退会ユーザー
うちはソファーないのであぐらかいてあげてます(*^.^*)
ベビーベッドではなくベビー布団なので、布団のはしっこに座ってそのまま抱き上げてすぐ授乳できるので楽です🙋
椅子はあるんですが、布団から遠くていくのがおっくうなのと、右おっぱい→左おっぱいなど替えるときにいったん布団に置けるので楽チンです🙋

mame☆
うちはソファで授乳してます♪
あったら楽ですが、なくても地べたであぐらや授乳クッションでも大丈夫ですよ(^_^)

ゆーmama☆
団地で和室なので、座椅子とか布団に座って普通の分厚めのクッションを腕の下に置いて授乳してました!

おもちのოɑოɑ♡
まとめてのお返事で申し訳ないありません😭
どうやら、なくてもいけそうですね!♥
私は帝王切開なのですが、あぐらをかけるのかが少し不安です😭
もう少し、検討してみます♥
ありがとうございます😢✨
コメント