※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ
雑談・つぶやき

いつか子どもに歯科矯正させたいと思ってたけど、矯正中はカレー食べら…

いつか子どもに歯科矯正させたいと思ってたけど、矯正中はカレー食べられないってマジ😱?!(まめきちまめこブログ情報)
夕飯のメニューからカレーとハヤシライス封じられたら詰む😇

コメント

はじめてのママリ

そうなんですか!?🤕
自分自身矯正したいので、、、カレーとか食べれないの辛すぎます😭😭😭🌀

  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ


    コメントありがとうございます😊
    ブログで見かけて…調べたところ器具のゴム部分が着色しちゃうかららしく、見た目を気にしないなら食べてもOKみたいに書いてありました😂
    カレー抜きキツイですよね🤣

    • 10月14日
mi-☆

だめというより着色しやすいからとかそういうことじゃないですかね?🤔

  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    コメントありがとうございます😊
    調べたところそうみたいですね!
    歯が黄色くなるのではなく器具が黄色くなるだけで、本人が気にしないならOKみたいな書きっぷりでした🤣
    どんだけ黄色くなるかにもよるなーと…笑

    • 10月14日
sanoです🐨🐼

え🤭そうなんですか😱
うちの子歯科矯正してますが
普通にカレーもハヤシもハッシュドビーフも食べさせてます😰
先生には何も注意は受けてません😂色素沈着しちゃうかなダメなんですかね🤔

  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ


    コメントありがとうございます😊
    え?!本当ですか?!希望の光😂✨✨✨
    器具のゴム部分が黄色くなるみたいですが、治療には影響ないらしいので色も気にならないなら全然食べられますね😆

    • 10月14日
  • sanoです🐨🐼

    sanoです🐨🐼


    今娘の歯を見ましたが😂
    器具のゴムは黄色く無く綺麗なままでした🥺←母一安心しました🤣カレーを食べ過ぎると黄色くなるから綺麗に歯磨きしてねって言われてるらしいです🤣
    ゴムは交換出来るからそこまで神経質にならなくていいとも言われるそうです😄毎月1回から2回は通院してます☺️

    • 10月14日
  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ


    わぁ、それは余計な不安を与えてしまい申し訳ないです🙏💦
    ゴム交換できるんですね😆
    それに今はマスク生活だから多少色付いても気にならないですしね🤭笑
    すごい具体的な情報ありがとうございます✨
    やはり子どもに歯科矯正させます😆

    • 10月14日
あやこ

私が中学生の頃矯正した時 ゴムっぽいところが黄色くなってしまいました😅

うっすら黄色でちょっと気にしましたね😳

  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ


    コメントありがとうございます😊
    そして経験談…!!!
    やはり黄色くなってしまうんですね🥺
    でもカレー食べないって無理ですよね🤣

    • 10月14日
  • あやこ

    あやこ


    カレー大好きなので普通に食べてました🤣だからずっと黄色かったのかもですね🤤
    気にしなければ…きっと大丈夫ですよ!❤

    • 10月14日
  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ


    親としてもカレー作れないのは困りすぎます🤣笑
    黄色くないよ!って洗脳し続けます😆👍✨

    • 10月14日
deleted user

知りたいで矯正してる子は、色素着いちゃうから、掃除してもらえる検診の前日にカレー食べるって言ってました😱

娘も矯正する予定ですが、本格的な器具が入る(全て大人の歯に生え変わってから)までは食事制限ないらしいですよ😳

  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね👀
    どれくらいの頻度で検診に行くかにもよりますね…!
    我が家2週に1度くらいでカレーするので🤣笑

    大人の歯に生え変わる前からする矯正もあるんですか😳?!

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます!
    娘は今月末から矯正開始です!あと2年相談するのが遅かったらこの子の矯正は大変だったと思うよって先生に言われました😭


    生え変わりの時期にマウスピースをつけるだけで出来る場合の矯正もあるらしいですよ😆

    娘はマウスピースではダメだったので取り外しのできる器具を入れます。取り外し器具の間は食事制限ないようです☺️

    • 10月15日
  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ


    おはようございます😊✨

    2年遅いと大変だったんですね😱
    ちなみに今は歯ってどんな感じですか…?乳歯の時点ですでにガタガタしちゃってるのでしょうか🥺?
    色々聞いちゃってすみません😭
    うちの次男が隙間なくみっちり生えてて、一部すでに曲がってるんですよね😭

    取り外せる器具ならストレスも少なくて良さそうですね😊

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いえいえ、私なんかでよかったらなんでも聞いてください!気になりますよね…お気持ちわかります!


    娘の乳歯は全然ガタガタでもなく、みっちりでもなく、いい感じに隙間もあって何も問題ないと思ってましたw
    しかし、2本の歯🦷がくっついて生えてる癒合歯があるので、抜け変わりが始まったら一度レントゲンを撮ろう!とのことで1本目の乳歯がグラグラした時にレントゲン撮影したのです。

    そしたら。生えてくる予定の奥に映ってる大人の歯はガタガタ色んな方向に向いて生えてくることがわかり…前歯から数えて2本目の歯は生える場所がないから上下合わせて4本ともキバみたいに出てくると😖
    歯の大きさに対して顎の成長が追いついてないそうです😩

    かかりつけの歯医者の先生は
    まぁこの子の歯はこうなるだろうねーって言ってたので、一度早めに相談されてもいいかも??
    かかりつけも合わせて3件話聞きに行きました😱


    子供のうちから始めると、抜歯しなくても矯正完了できる可能性があがるそうです。

    隙間なく生えてる子は、ガタガタなるってよく聞きますもんね😭しかもすでに曲がってるとなると気になっちゃいますよね😰

    • 10月15日
  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ


    とっても詳しくありがとうございます~😭✨

    えー!しっかり隙間があっても中でそんなことになってる事もあるんですね😱?!
    下まで牙みたいに出るなんて、それは阻止したいですね😣

    もうすでに怪しいので早めに矯正の相談行こうと思います😭
    有益な情報をありがとうございました🙏✨

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    レントゲン撮るとすぐにわかるみたいですよ😱
    八重歯なら可愛いけど、牙はかわいそうすぎて…😵‍💫


    今は時代の流れなのか、歯並びは就職活動に影響が出ると言われました。歯並びが悪くて落ちる会社もあるとかどうとか…(矯正歯科の話なので事実は分かりかねます🤫)


    小児から始めると医療費控除対象にもなりますが…病院によって価格も様々😨
    長い治療になるので、この先生なら任せても大丈夫という病院が見つかりますように😭

    • 10月15日
けーたんまま

私もまめきちブログ好きで読んでます✨
友達も矯正を調整する前日などに食べてましたよ!
今日はカレー食べれるって言ってました😊

  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ


    コメントありがとうございます😊
    まめきちまめこさん本当面白いですよね🤣❤
    やっぱり少し制限入ってしまうんですね🥺

    • 10月14日