※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

私自身のことです。肌荒れが酷く、治りません。おまけに薬にかぶれます…

私自身のことです。
肌荒れが酷く、治りません。おまけに薬にかぶれます。
今年3度目の酷いかぶれで参っています。
とにかく肌が弱っており、小さなホコリやまつ毛が顔についただけで激しい痒みがあります。
皮膚科には行っていますが、ニキビによく効くベピオにかぶれたので漢方を飲んでいますが効きが分かりません。
どのようにすればバリア機能が回復しますか?

コメント

りる

アトピーではないでしょうか?
私も皮膚が弱ってる時は同じような状況です

初歩的な話になってしまいますが、薬塗る時は手を石鹸できれいに洗い、濡れたタオルで患部を拭き取ってからステロイドを塗っていました。
そしてその上からワセリンでパックです。
これを朝晩やると相当良くなりました。
お薬は皮膚科でアトピー用のステロイド入りの軟膏を処方してもらうと良いと思います。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    乾燥はしておらず、常に皮脂でベタベタしているのでアトピーとは違うような気がします💦
    濡れたタオルでの拭き取りは朝のことでしょうか?やってみます!ワセリンパックも涼しくなってきたのでやってみます😊一応痒みのある所に塗るステロイド軟膏は処方してもらっていますがききません😅また病院で相談してみようと思います。。

    • 10月14日
  • りる

    りる

    皮脂が多めなんですね、たしかにそれだとアトピーとは違いそうですね…
    ハウスダストに反応するということはアレルギーですよね
    軟膏もいろいろ種類があるので合うのが見つかると良いのですが…

    濡れたタオルで拭き取るのは朝で合ってます!
    夜はお風呂上がりにすぐ薬を塗れると良いですね(子供いるとなかなか難しいですが😭)

    • 10月14日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そういえば小学生の頃、目が真っ赤に腫れたのですが、ハウスダストアレルギーとの診断があったことを思い出しました💦皮膚科で伝えてみます!

    • 10月16日