
粉ミルクのメーカー間で成分は似ているが、異なる種類を混ぜたり交互に与えることが良くない理由を知りたいです。
粉ミルクについて。
どのメーカーも成分はさほど変わらないみたいですが、ママリ見てると色んな種類をあげたり、混ぜたりしちゃいけないと見ます。2種類のメーカーのミルクを交互にあげるのも良くないとか。
聞いた話でもいいので理由知ってる人いますか?🤔
- はじめてのママリ🔰

あづ
理由は知らないですが、混ぜちゃダメって初めて聞きました😳
1人目の時普通に混ぜてあげてました😂

はじめてのママリ🔰
ミルクアレルギーの子にアレルギー対応のものとその他のものはアレルギー起こす可能性が高いので混ぜない、ミルクとフォローアップは目的が違うので混ぜないと聞いたことはありますが一般的なもの同士交互に飲ませてはダメって初めて聞きました💦
ただ、敏感な子は味の違いで飲まなくなったり、あとは混ぜちゃうとどっちで下痢した便秘したっていうのがわかりづらいとかはあるかもですね
コメント