
1ヶ月検診って有料ですか???8000円取られてるんですが、市役所にいって戻ってくるものなのでしょうか???
1ヶ月検診って有料ですか???
8000円取られてるんですが、市役所にいって戻ってくるものなのでしょうか???
- やん(7歳, 8歳)

サクラ
自費です。
戻ってきませんよ(T_T)

やよ
自費ですよー!
戻ってきませーん。

やん
ありがとうございます(TT)♡

はち
私の地域はクーポンがあったので無料でした。
-
やん
クーポンなんてのがあるんですか?!
羨ましい!!!!(°▽°)- 10月7日

退会ユーザー
実費ですよ😊
でも私は3000円くらいでした(´;ω;`)
-
やん
やはり実費ですよね(TT)
3000円!?やすいですね∑(゚Д゚)- 10月7日

Y❤︎
私の地域はK2シロップ代だけでした!
-
Y❤︎
あ、お子さんじゃなくてママのですか😱?
私の地域は異常出産(出血多量、貧血など)の人は無料でした!
私は出血が多かったので無料でした- 10月7日
-
やん
あ、子供のです♡
K2シロップだけとは!!!
めっちゃいいとこですね∑(゚Д゚)♡笑- 10月7日

n&sMAM
私の自治体も無料でした!
8000円とか高いですね(・ω・)ノ
-
やん
無料だったんですか?!
戻ってくるとかじゃなくて、もともと無料なんですか???- 10月7日
-
n&sMAM
自治体から無料の券が母子手帳についてきます(・ω・)ノ 検診って全国無料だと思ってたんですが、住んでる所で随分違うんですね(T ^ T)
全国統一で無料にしてほしいですね(・ω・)ノ- 10月7日
-
やん
なるほどー!!
私、地元で母子手帳もらってそのあと嫁いだ場所に引っ越したので、もしかしたら嫁いだ場所にはそうゆう無料券があるかもしれないですね!(°▽°)期待ですが…笑
そうですよね〜(TT)ややこしいです(TT)- 10月7日

退会ユーザー
うちの地域は乳幼児医療費受給券で負担してもらえるので無料でした。
-
やん
そうなんですか∑(゚Д゚)
なんて素晴らしい地域なんでしょう…♡- 10月7日

はるまーま♡
子どもは無料ですが、ママのは3500円で自費でした〜(´・_・`)
8000円…高いですね( ̄O ̄;)
-
やん
そうなんですかー!!?
高いんですね∑(゚Д゚)高いのかもわからなかったです…笑- 10月7日

poohママ
実費ですよー!
私たちのところは親子で一万です( ;∀;)
コメント