※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

4歳息子はファッションにこだわりが強く、毎日の服装や遊びを自分で決めたがります。食事やおもちゃには特にこだわりを感じないようです。

「こだわりが強い」とは
どの程度のことを言うのでしょうか?😣

4歳息子ですが、
毎日の服のコーディネートを決めたがり
(毎日同じ服とかではなく、
今日はこの服とこのズボンにするという感じです)、
晴れてても長靴を履きたがる日もあります🙄💧
遊びはその時の気分でテレビを観たり
トミカやプラレールをやったり
絵本を読んだりと好きなようにやってます。
乗り物大好きですが、おもちゃに関しては
特にこだわりが強いと思ったことはありません。
食事も好き嫌いはあれど、一年前二年前よりも
食べられる品目はかなり増えたので、
こちらもこだわりが強いと感じたことはないです。
主にファッションですかね🙄👕

コメント

deleted user

近所の3歳の女の子は毎日エルサの服が着たいと言って聞かないらしいです😂
洗濯してるから…って言ってもどうしてもそれがいい、それじゃないと着ないと言ってそうで…
ここまできたらこだわり強いなと思いますが
ぽちさんの息子さんはこだわりというかオシャレさんなのかなと思いました😳✨

  • ぽち

    ぽち

    オシャレなんですかね😂💦
    今日ははやぶさの靴下がいいと言われる時もありますが、「今はお洗濯中だよー」って言うと「じゃあ明日にするー」って言うので、”これじゃなきゃイヤ!”という感じではなさそうですが、周りのお友達はママが服を選んでいる子が多いので気になりました😭
    コメントありがとうございました!

    • 10月14日
さくら

こだわりというより、オシャレさんだなと思いました。

4歳の長男は自分の着る服は自分で選んでますが、3歳頃は「これじゃないと着ない!!」と同じ服ばかり選んでて、それに関してはこだわり強いなぁ〜と思ってました。今はそれほどでも無くなりましたが好んでよく着る洋服はありますね。
長靴も履きたがりますが、「今日は晴れてるよ〜」で諦めるようになりました😅

  • ぽち

    ぽち

    オシャレなんですかね😂💧
    子供なりに好みの服はありますよね☺️✨
    (母の趣味とは別のだったりしますが🙄💦笑)
    長靴だと保育園で外遊びの時に困るので、朝出発時に今朝も揉めました😱😣😭💦

    • 10月14日