※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
子育て・グッズ

娘がミルクを飲む量と間隔に悩んでいます。3時間ごとに160ml与えているが、飲む量が少なくて夜泣きしています。このまま続けるべきでしょうか。

ミルクの飲む量と間隔時間についてです。

4ヶ月になった娘がいます。
いまいち飲みが悪く、3、4ヶ月検診の際に相談させていただいたのですが、解決せずに悩んでいるのに皆さんにお聞きしたいです。

いつも3時間間隔をあけて160ml飲ませています。
ですが、遊びのみになってしまい飲む量は60ml〜100ml。
3、4ヶ月検診の時に言われた通り、1回の飲む量が60mlでも3時間あけ根気よくあげていました。

それでも160ml1回でしっかり飲めずにいます。
しまいには1日のミルク量が少なく夜大泣き💦

ここまでして3時間あけてしっかり飲ませてあげたほうがいいのでしょうか...💦

コメント

ママリ

小児科で聞いた話なのですが、
・昔は3時間空けるべきって言われていたけど、今のミルクは母乳に近く消化が良いので3時間空けなくてよい。
・十分に飲めなかった時は、時間を開けずに飲んでくれる時に飲ませてよい。
とのことでした。諸説ある?のかと思いますが、お母さんと赤ちゃんが辛くないやり方で良いと思います(^^)

  • 🍑

    🍑

    そうなんですね💦
    1日のトータル飲む量も少なくて娘も大泣きで可哀想でした。

    そう言ってくれてほっとしています。
    娘のペースに合わせようかなと思います!

    • 10月14日