※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
その他の疑問

船橋市に住む女性が不審者情報に悩んでおり、小学生の娘の安全対策について他のママに尋ねています。

千葉県の船橋市に住んでるのですが、、毎日のように不審者情報が回ってきて気が滅入ってしまいます。。😭😭
娘が小学生になって不審者に遭遇したら、、と考えては落ち込んでしまいます😭😭
こんなに不審者っているもんなんですかね😭😭
小学生ママさんは何か対策とかされてるんでしょうか❓

コメント

aim

小学生のママさんではないですが、小学生の子どもがいる友達から幼児期から性教育をすることをすすめられ、本やzoom講座で勉強し、子どもにプライベートゾーンなどの話を一年前から始めています✨
オススメです😊
それと、GPS機能のついたキーホルダーを幼稚園バッグに入れさせてもらっています(これはバス登園時に被災したとき用ですが)。
小学校にあがってもそういった対策は強化していこうと思っています‼
変質者も災害もこわいですよね💦

  • ぴの

    ぴの

    そうですよね!!しっかり対策して、子供にもきちんと伝えていくしかないですよね😭😭gpsも安心ですよね!!ありがとございます♡

    • 10月14日