
タマホームで新築を検討中で、2600万のローンを組む予定です。650万の援助があるため、頭金なしの方が得だと聞きましたが、その理由が分かりません。頭金なしのメリットについて教えてください。
住宅ローンに詳しい方教えてください。
今タマホームで新築を検討しています。2600万ローンを組む予定ですが、両家から650万の援助があります。
頭金を650万入れて2000万以内の借り入れにしようと思っていたのですが、頭金なしの方が得という話を耳にすることが多いです。
頭金なしの方が得、住宅ローン控除など全然意味が分からずチンプンカンプンです。
頭金なしの何が得なのか具体的に教えてもらえませんか?
今年5月末に契約して来年3月頃引き渡し予定です。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

ままり
住宅ローンはローンの中でもかなり低金利で、今特に下がってるので住宅ローン減税で戻ってくる分よりもローンの金利の方が低いことも多いみたいです。
なので、貯金を頭金に入れるよりローンで借りて減税が終わるタイミングでまとめて返済した方がお得ということだと思います。多分。笑
ですが、貯金を崩すわけではなく援助があるとのことでしたら頭金入れてローンを少なくした方が毎月の支払いも減って楽だと思いますよ〜☺️
わたしも家買う時そこらへんちんぷんかんぷんだったので、FPさんに相談しました😂

はじめてのママリ🔰
650万の贈与が住宅購入だと特例で非課税になると思うんですが、例えば貯金に入れたりしたりすると贈与税かかりませんか?
詳しくないですが、妹は贈与分は住宅購入費に充ててました。

ママリ
税金の関係で贈与分は頭金に使用した方がいいとおもいます!

カルピス
今は低金利なので無理に貯金を崩して頭金として入れなくても、その分を手元に残しておいたほうがもしもの時に安心できるって解釈ですかね😃
でも650万円の援助は頭金として入れないとこれは親からの贈与税がかかってしまいます💦 家を建てるための援助として貰うなら特別に税金はかからないけど、例えばそのお金を口座に入れてもらって生活費にしたりローンの返済にあてるなら税金を払わなくてはいけないので損かなと😅
なので私なら両家からの援助をがっつり頭金にして自分たちの貯金からは出さないようにしますかね😁
YouTubeとかでも簡単に説明してる人いますよ🙌✨
コメント