
妊娠中で下痢が続き、食べ過ぎて夜中腹痛に悩んでいます。寝不足で早くも妊娠後期のような寝苦しさも。同じ経験の方いますか?
おはようございます(^^)☀
朝から汚い話で申し訳ないのですが…😥
今6週の二人目妊娠中なんですが最近下痢がずっと続いています(>_<)
お腹が空くと気持ち悪くなるのでちょこちょこ食べてるんですが、調子が良い時だと食べすぎてしまって夜中腹痛に襲われてトイレに引きこもりという日が何日か続いてます。
それに加えてまだ初期なのに寝転ぶと胃が圧迫されるような感じで既に妊娠後期みたいに寝苦しく、夜中に起きてしまうこともありここ1週間ずっと寝不足状態です💦
妊娠初期で同じような状態の方いますか?
下痢はあまりよくないと聞いて不安なのと、あと寝る体勢とか工夫されたりしてますか?
- ママ⭐
コメント

Y'mama
妊娠初期ずっと下痢でした(..)食べることが怖くなり、水分がとれなくなり、点滴してもらったほどです。夜中もお腹が痛くて、トイレばかり‥不眠でした😱
初期はなぜか仰向けが辛かったので、背中に枕入れたり、足に枕挟んだりして、横向きで寝ていましたよ。

maru
あたしも同じ感じで、何か食べると腹痛に襲われてトイレに駆け込む毎日です。
寝転ぶと胃が苦しくて寝付けず…
あたしはお腹周りにタオルケットとかを丸めてなるべく丸くなる形で横になっています。
それでもきついと眠れませんが…
-
ママ⭐
回答ありがとうございます☺
あまりにもひどいので食べるのが怖くなってきました(*_*)
丸くなると少し楽になりますよね😊- 10月8日
-
maru
あたしも食べるのが怖くなるとき結構あります💦
けど、水分だけはどーやってでも取るようにしてます!- 10月8日
-
ママ⭐
今は下痢もしてるのでお粥を少しずつ食べることしかできないですがなんとか3食頑張ってます(*_*)
水分はスポーツドリンクとかですか?麦茶があまり飲めなくて氷食べてます(笑)- 10月8日
ママ⭐
回答ありがとうございます☺
わかります(>_<)食べてまた激痛きたらどうしようってすごく思います。でも食べないと気分悪いし…といつも葛藤してます😥
足に枕挟んで横向き!楽そうですね(^^)
今日からやってみようと思います😊