
コメント

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期ですね😭
うちは2歳前から徐々にそんな感じで疲れますよね。
お疲れ様です。
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期ですね😭
うちは2歳前から徐々にそんな感じで疲れますよね。
お疲れ様です。
「イヤイヤ期」に関する質問
3歳半ってこんなにも面倒くさいですか?! 行く、行かない、家帰る 自分がやりたい ママがいい!! 嫌だ! まじで面倒くさいし、同じこと何度も言うし、外食中ウロウロするしイライラするー!!! 遅れてきたイヤイヤ…
2歳の子供がご飯を食べずにアイスを食べたいと泣き喚いています。これの前にもゼリーを食べています。 泣き喚きにいくのも夫にです(夫は泣き喚かれたらすぐあげようとするので。今は止めてます。)。皆さんならどうします…
発達障害の子ってそれなりにイヤイヤ期もあるのでしょうか。。 息子はまだ会話出来ません。。単語ばかりですが、言ってることは分かってるようですし、理解力も成長してきてるところです。 それゆえに、自分の思いどおり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももんちゃん
ありがとうございます!
認めたくないけどやはりイヤイヤ期なんですね😭
下のお子さんが生まれた頃からイヤイヤ期だったとは…💦私よりも大変な子育て期間過ごしてこられたのですね💦
私はまだ娘1人なのにもう色々と限界感じてます😨2人目はほしいですが自分に子育てできる自信がなくなりました🥲
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期ですねー🥲🥲
中々イヤイヤ期厄介ですよね。。
今の時期に下の子いたら
目が真っ白なる時ありまーす😂😂
ももんちゃん
今日のお買い物でも発動しました😭
疲れさせるために歩かせて行ったけどベビーカーに乗せて行こうかな💦
下のお子さんがいてイヤイヤの上のお子さんのお散歩はどうしてるんですか?
はじめてのママリ🔰
買い物なるべく週末主人がおる時に行くようにしてます😭😭
調子良さそうな時にしかいかないです😂💦