※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⍢⃝
その他の疑問

旦那さんやこれから産まれてくる子供の為に食に関する資格、検定を取り…

旦那さんやこれから産まれてくる子供の為に
食に関する資格、検定を取りたいと考えています。
割と短期間で取得できて、普段生活していく中で役に立つ資格、検定などあれば教えてください^ ^

コメント

M♡ちゃんママ

仕事に生かしたいなら栄養士とかですが
普段の生活でなら食生活アドバイザーとかいかがですか?💖
芸能人だとローラさんが持ってますよね!
私もすごく気になってる資格です!
本屋さんでテキスト読みましたがすごく生活や家族の健康に役立ちそうでした!
栄養士ほど難しくはないらしいです✨

  • ⍢⃝

    ⍢⃝

    お返事ありがとうございますෆ⃛
    ローラさんが持ってる資格、すごくいいなと思って気になっていました!食生活アドバイザーという資格なんですね^ ^
    さっそく食生活アドバイザーについて色々調べてみます🔍

    • 10月7日
関西のみゆママ

私は食育アドバイザー資格取りましたよ♪普段の生活に生かせるくらいの感じなので難しくはなかったです

  • ⍢⃝

    ⍢⃝

    お返事ありがとうございます😊
    食育アドバイザーの資格を取得するまでどのくらい時間かかりましたか?💦

    • 10月7日
  • 関西のみゆママ

    関西のみゆママ

    3ヶ月ほどで取れたような…
    試験のために料理をつくって写真などと一緒に提出して…と何度かしました。

    • 10月7日
  • ⍢⃝

    ⍢⃝

    短期間で取れるんですね!興味があるので調べてみます😊ありがとうございました💗

    • 10月7日
あじゅき

食生活アドバイザーおすすめですよ!

私も、ユーキャンで申し込みして勉強してる最中です!

  • ⍢⃝

    ⍢⃝

    お返事ありがとうございます^ ^
    やはり独学よりユーキャンなどに申し込みをして学んだ方がいいでしょうか??

    • 10月7日
  • あじゅき

    あじゅき

    返事遅くなってすいません(´×ω×`)

    色々教材があってわかりやすいですし、添削などで間違ったとこなど教えてくれますし、ケータイのアプリでも勉強ができるのでちょっと高いですが、おすすめです!

    • 10月9日