※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那の抱っこじゃないと寝ない🥲どういうこと〜🥲

旦那の抱っこじゃないと寝ない🥲
どういうこと〜🥲

コメント

ちゃんえな

うちも0歳の時はそんな時期ありました!でもなんだかんだママママですよ☺️💘

なひまま

下の子が旦那の抱っこの方が寝てくれてましたねー😆
ありがたいことです😊
まだ2ヶ月だからいいけど半年くらいになるとなかなか辛いそうですよ🤣

はじめてのママ

私もちょっと前はそうでした😭
ママだから甘えてるんだよ!
って言われて納得したんで、
旦那にまかせて私は少しでも体を休めよう!と思って寝てました🙆‍♀️

ママリ

そういう時期ありました。
ちょっと悔しいですけど、いずれママ!ママ!と若干鬱陶しくなるくらいにママにベタベタの時期も来ると思うのでラクできる〜と思って任せると後々助かりますよ😊

あお

羨ましいです😭
生まれて今までずっとお父さん拒否で抱っこは5分持ちません😞ゆっくりトイレ、ゆっくりお風呂なんていつできることやら😭

今存分にゆっくりしてた方がいいですよ😎💕

あーちゃん

ママだと母乳の匂いがしたり甘えちゃうって言うのを聞いたことがあります☺️
ありがたく旦那さんに任せちゃいましょう♡