
コメント

ひなちゃん
アレルギーは食べて2時間以内に出るようです。
離乳食とお風呂の時間はいつですか?
ひなちゃん
アレルギーは食べて2時間以内に出るようです。
離乳食とお風呂の時間はいつですか?
「お風呂」に関する質問
毎日毎日毎日毎日毎日寝なさ過ぎてイライラする 今日に限っては私も限界で お昼前に起こす日課が 昼過ぎもはや夕方前になってしまい 余計寝ない。 最悪。 毎日毎日寝たと思ったら日付回って起きて朝まで起きて 夜になると…
産後の夫婦関係について 付き合って6年。結婚して4年。生後一ヶ月半になる娘がいます。 夫からの猛アプローチを受けて付き合いましたが付き合って2年がたつ頃には私の愛情表現の方がうわまわっていました。 それでも、…
妊娠初期のつわりについて質問なんですが まだ病院にはいっておらず 妊娠検査薬で陽性でした。 おそらく5週に入ったくらいです。 1人目の時はそんなにつわりがなく 匂いで気持ち悪くなったりする程度だったのですが 今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にんにん
今日は遅れて
離乳食が7時、お風呂が9時でしたので
2時間だとおもいます
ひなちゃん
そうなんですね。
お風呂上がりで少し赤くなったりする子もいます。
赤みはすぐ引きましたか?
アレルギー源としては、魚かとうもろこしです。
アレルギー源と思うものだけたべさせてみて、なんともなかったら、食べ合わせや子ども体調なども関係しています。
少し様子を見てみてください😊
にんにん
そうなんですね(T▽T)!!
もうすこし離乳食勉強しないと
だめですね😢
赤みはしばらくでていて
今は引きました!
ありがとうございます(T▽T)
ひなちゃん
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます😊
心配になりますよね。
5ヶ月ですし、消化機能もまだ未熟です。
数カ月して同じもの食べたら大丈夫だった、なんてのもあります(*´∇`*)
蕁麻疹かな?と思ったら、写メなどしといて、何回も出るようでしたら、写メとそのとき食べた食材のメモを持っていけば、病院でも見てくれると思います。
本当は出てすぐ見てもらえると1番いいのですが💦
何度も出るようでしたら、病院に行って見てもらうといいかもしれないですね😆