※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

8wで稽留流産宣告後、10wでまだ自然排出されず不安。前回は数日で排出。枯死卵による流産で17mmの胎嚢のみ。自然排出までの期間を教えてください。

8wで稽留流産宣告されました。
先生から2、3週間様子を見てみましょうと言われ自然排出待ちです。

今日で2週間がたち10wに入りますがまだ排出されていません、、
先生は手術をするより、まずは自然排出を待ってみましょうという考えのようです。

前回流産した時は、宣告から数日で堕りてきてくれたので今回時間がかかっていて不安です

自然排出された方、どのくらいの期間がかかったか教えて頂けますか😣?

ちなみに、枯死卵による流産で8wの時点で17mmでほぼ成長は止まっていたので大きさとしてはその位の胎嚢のみだと思います。

コメント

ママリン

私は流産確定してから4週間近く待って自然排出しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1ヶ月近くかかる事もあるのですね。参考になりました!
    ご回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

私は手術を推奨するクリニックだったのでうけましたので質問に答えられませんが、流産判明時に友達に話したら、貸してくれた本に「一度受けた命は例え流産でも死産でも必ず産まれる。それが生命を受けた者が全うしないといけない最初の使命だから」という内容が書かれていました。それを読んで本当は、、、本当は7週だけの命でもものすごくちゃんと産まれて欲しかったです。いつかわからないけど、紛れもない事実として、まちがいなく産まれてくれますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね、、
    気持ちがかなり落ち込んでいたのでささりました。素敵な本ですね😭
    わざわざコメントして下さり本当にありがとうございます。

    • 10月12日
ぱん

6w頃から成長が止まりました
稽留流産確定したのが8wで現在10wですが排出されません
出血と腹痛は土曜日から始まりましたが、まだ排出まで至ってません😢
土曜日からずっと痛み止め飲んでます😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😢
    排出の前兆ですか、、辛いですよね😭

    前回流産した時はなんの前兆もなく急に痛みと出血があり排出という感じでした。
    今回はどうなるか不安ですが、お互いスムーズに排出できますように、、

    • 10月12日