
おせちを高島屋や大丸松坂屋で購入した方に、味や実物の違い、価格や人数について教えてもらいたいです。
おせちをどこで購入するか考えてるのですが
高島屋 大丸松坂屋で購入した事ある方
味付けや写真と実物との違い
どの金額のやつで大人何人で食べたなど
参考までに色々教えてもらえたら嬉しいです🥺!!
- ぷりん🍮(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
昨年、高島屋でおせちを購入しました😊
写真と実物は、差はなくがっかりは、しませんでした⭐️
お肉、いくら、うに、鮑など色々と華やかに入っていて、味付けもリピートしようかと思える上品で大人向けで美味しかったです。
二人でいただきましたが、贅沢に数日堪能できるくらいでした!
(3〜4人だと、気持ち少ないかな?)
お値段は、二万円のもので購入時期が遅く、とりあえず人気でおすすめのものにしました😂
ぷりん🍮
わざわざお写真までありがとうございます🥺🤍🤍🤍!!
写真と実物が変わらないのは凄く嬉しいですね😆
他のところだと写真豪華なのに中身スカスカが届いたなどの口コミもあるのでデパートが安定ですね👀
大人2人で食べる予定なので全然余裕そうで良かったです🙆♀️
きっと親戚周りでおせち食べ歩きになると思うので数日家でゆっくりつまめる程度を探してました🙋♀️
10月中には購入しようと思ってるので参考になる意見嬉しいです😊ありがとうございます🌸
ママリ
とんでもないです🌸
中身スカスカなんて事あるのですね〜!それは、怖いですね☹️💦
うちも気をつけよう…🌿!!
おせち食べ歩き、なんて使えるお言葉✨我が家も毎年、そんな感じなんですよ☺️なので自分達分は、贅沢してちびちびつまめる様に買ってしまいます✨今年は、同じのをリピートか別のデパート狙ってます🦀
今からだと、選択肢沢山あり選ぶの楽しいですね😊
こちらこそ、ありがとうございました✨