![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の食後のミルクはまだ必要でしょうか?離乳食中期後半で食べる量が増えている子供に、いつからミルクがなくなるか気になります。
8ヶ月の食後のミルクはまだ必要ですか??
離乳食中期の後半にはいり
食べる量もかなり増えました。
リッチェルの冷凍トレーをつかってて
50mlサイズで
ご飯1つ、おかず1つ
25mlサイズで
果物1つ
ミルク100cc
これにプラスで手づかみ練習用に
おやきを1つあげたりすることもあります!
大きさはみたらし団子潰したくらいです!笑
ご飯中はお茶を飲んでます。
ミルク大好きな子なので
あげたら飲みます!
いつからミルクなくなりますか?
- ママリ(2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
欲しがらなかったらあげてませんでした😌
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
欲しがらないならあげなくてもいいかと!量も食べてるならいいと思います!
あとはそろそろフォローアップに変えてみるとか!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あげなくても大丈夫なんですね!
ありがとうございます😊
コメント