※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー布団の購入についてアドバイスをお願いします。8点セットを考えていますが、洗濯可能なものがいいですか?羽毛布団は管理が難しいでしょうか?新生児~乳児は洗濯しやすいものがいいですか?頭がごちゃごちゃしています。

ベビー布団を近く購入予定なのですが、アドバイスいただけたら嬉しいです。
8点セットのようにセットで買うつもりです。
結局のところ、全部洗えるものがいいですか?
敷き布団が洗えないものだと不便か、掛け布団が羽毛布団がいいか、洗えないものは干すのが大変か。。
全部ポリエステルの布団が多いと思いますが、羽毛布団は管理が難しいでしょうか?💦新生児~乳児はよく汚すとなるとやはり洗濯しやすいものがいいのか。。
頭ごちゃごちゃです(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

敷き布団は洗えないと思うので、敷き布団カバーが洗えたら大丈夫だと思います。😺
吐き戻しが多い時期は、バスタオル敷いていました。
一応敷き布団と敷き布団カバーの間に、防水シートは入れています。

掛け布団は特にこだわりなかったです。
生後3,4ヶ月くらいになったらもう転がりまくって全然かぶってくれないので。😹

  • 初ママリ🔰

    初ママリ🔰

    防水シートにバスタオルですね!なるほど。
    動くようになると掛け布団の意味がなくなるんですね(笑)
    確かに!
    ありがとうございます☺️

    • 10月12日
りょん

3歳になった今でもベビー布団重宝してます✨
洗えないものにしましたが、別に不便もないですね

うちも掛け布団は羽毛ですが、今現在も使う事はほとんどないです💦

防水シートがあると布団でも下ろししてもシーツとシートがびしょびしょでも敷布団は無事ということもあるので1枚呼びにあってもいいと思いますよー☺️

  • 初ママリ🔰

    初ママリ🔰

    防水シート良いのですね!
    羽毛でもどちらでもいいのかなと思えてきました☺️
    ありがとうございます!

    • 10月12日
スポンジ

うちもそういうセットを買ったんですが、生まれてこのかたセットに入ってた上掛けを一度も使ってません😅

  • 初ママリ🔰

    初ママリ🔰

    掛け布団はあまり使わないでいけるのですか?!
    夏はタオルケットとか?冬は毛布とかですかね?

    • 10月12日
be

なんだかんだ
枕も掛け布団も使わないままで
小さい時期過ぎました😭
羽毛布団もみんな
使うもんなんですかね?
怖くて使えなかったので🥲
敷布団洗えなくても
防水シートあれば大丈夫です🙆‍♀️
うちは毎日バスタオル
敷いて寝かせてて
それを毎日洗濯してたので
そもそも布団が汚れることも
そんなに無かったです😉

  • 初ママリ🔰

    初ママリ🔰

    皆さん、防水シート使ってるようですね!
    それにバスタオルですか。なるほどです!
    掛け布団も枕もそんなに使わない感じなのですね~。
    ありがとうございます☺️

    • 10月12日