
味噌汁の作り方について教えてください。出汁や味噌の銘柄、定番の具材などの情報を知りたいです。
みなさんのお味噌汁、教えてください🫕
①出汁(どこの出汁パック?)
②味噌(銘柄など)
③定番の具
その他、我が家はこうしてるっていうのがあれば知りたいです😙
毎日作る味噌汁、、イマイチ「これ!」というのができなくて。。
今のところ
①久世福の出汁パック
②麦と米の合わせ味噌
③玉ねぎ・かぼちゃ・豆腐の組み合わせ
です!
- ケロたか(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
出汁パックは茅乃舎
味噌は信州の武田味噌
具は豆腐、わかめ、ほうれん草、なめこ、さつまいも、だいこん をルーティンしてますw
出汁パックを茅乃舎にしたらめっちゃ美味しくなりましたよ👀高いけどおすすめです!

ふぅちゃん
1、素材力だし 本かつおだし
2、無添加生あわせ
3、豆腐、わかめ、あげ
人参、玉ねぎ、お麩
玉ねぎ、じゃがいも、卵
人参、玉ねぎ、しめじ
などなど(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
お味噌汁、私も毎日作ってますが、いつも具材悩みます😅
-
ケロたか
具材、何を入れてもいいんでしょうけど組み合わせとか悩みますよね🙄
卵は入れたことないのでやってみたいです‼️- 10月12日

hearb
今は、茅乃舎を使ってますが無くなれば顆粒の本だしを使います。
具材は色々入れます。豆腐をメインに
白菜、キャベツ、ほうれん草、太ねぎ、玉ねぎ、しめじ、えのき、椎茸、長芋、なめこ、茄子、もやし、人参、厚揚げ、油揚げ、切り干し大根、とうがん、位ですかねぇ、今思い付くのは。😋
-
ケロたか
茅乃舎どうですか😋?
次買おうかなと思ってます★
具材豊富ですごいです😳✨- 10月12日
-
hearb
茅乃だし、美味しいですよ✨出汁が好きな方にはたまらないかも❤️
只お値段が可愛くないのが玉に瑕(^。^;)
一つ買ってみて使ってみるのもありですね😉- 10月13日

hearb
後は、卵とワカメは毎日入れます。(*´▽`*)
-
ケロたか
hearbさんも卵入れるんですね😍私は入れたことなくて。。
そのまま卵を落として煮る感じですか?- 10月12日
-
hearb
味噌汁を少し熱くしてそこに落とし卵します。煮立たせるのは味噌の風味が落ちるので駄目です。蛍火にしないとすぐに煮えます。半熟がお腹にも優しいので。玉に煮えることもあるので😅
- 10月13日

ママリ🔰
だしは顆粒
味噌は合わせ出汁味噌
具材は今の時期だと、
さつまいもときのことほうれん草
なす、かぼちゃとかですかね!
特に好きなのは、
しらすとニラ、卵、豆腐の味噌汁です🤍
-
ケロたか
合わせ出汁美味しいですよね♫
季節に合わせた具材、最高です👍しらすとニラを入れるんですね!しらす入れるのは初めて聞きました🐟
私もやってみます😍- 10月12日
ケロたか
茅乃舎の出汁パック、気になってました😍やはり美味しいんですね〜!
武田味噌は辛めですか?甘めですか?