※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
産婦人科・小児科

子供が昨日から熱があり、9.5度が続いています。病院に行くべきか悩んでいます。高熱出ても様子見でいいでしょうか?

子供が昨日から熱があります。行った時はまだ7度くらいで頓服の熱冷ましだけ貰ってました。
夜から9.5度ほどでて頓服飲ませても下がって8.5度。今朝も9.5度です。
また後で病院に行きますが、あまりここまで熱を出したことがなくてあれなのですが、高熱出ても様子見しかないのでしょうか??
本人は9.5度もあるとは思えないくらい普通で、食欲水分も取れてます。夜もぐっすり寝てました。

コメント

あーか

熱と戦うことも大事なことなので、元気で水分取れてるなら頓服も特に必要ないですよ!

  • りこ

    りこ

    そーなんですか?
    昨日夜から朝にかけて9.5度あったのでなかなか下がらず夜2回と朝1回飲ませました。
    じゃあ、基本もう様子見ですか?

    • 10月12日
  • あーか

    あーか

    様子見で過ごします!
    解熱剤は一時的に熱を下げて楽にするってだけで根本治療薬では無いですし、うちはほとんど使ったことないです( ´ω` )/
    上の子は40度くらいでても元気なタイプなので、いつも先生にこの様子じゃいらないな!って言われます😊

    • 10月12日
  • りこ

    りこ

    そうなんですね💦ほんと風邪引いたことなくて、高熱もなくて、昨日の夜はあたしが一睡も出来ずでした😅

    • 10月12日
  • あーか

    あーか

    熱も今までほとんどないとなると、怖いのは熱性けいれんがあるかないかが分からないってところかと思います💡
    様子をしっかり見るようにしてれば大丈夫ですよ😊
    実際元気なようですから、よく食べて飲んででokです👍

    • 10月12日
  • りこ

    りこ

    ありがとうございます!とりあえずまた後で病院には行きますが、病院までどうしよときになっていたので安心しました。

    • 10月12日