

みいも
小松菜のお魚のソーセージの炒め物ですかね...
子どものご飯にも自分のご飯にもいけるので😂

退会ユーザー
からあげ、ウインナー、たまごは旦那の希望もあり定番になってます😊
あとはお野菜とかコロッケとかしゅうまいですかね🤔

ママリ
朝から作るものは、焼き魚、卵焼き、ウインナー、ピーマンの塩昆布炒め、茄子の麺つゆ炒め煮…とか炒め物系です(笑)
あとは休みにひじき煮、金平、卯の花などを作って小分けで冷凍してます!
そして前の日の晩の残りとか詰め込んで完成です😂

りんご
考えるのが面倒くさい時は人参シリシリ🥕です!
楽だし美味しいし子どもも食べてくれるので✌️

みい
登場回数多いのはじゃが明太ですね!
小松菜と卵の炒め物とか、色んな野菜の肉巻きとかも登場率高めです!
本当に家になんもない時は玉子丼とかにしたりもしてます(笑)

へこ
ナムル、うずらとミニトマトのベーコン巻き、ピーマンのしらす炒めはよく入れてます。
コメント