![みり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪府の方へ。保育園や学校はお休みでしたか?運動会の代休ですか?3歳半の娘と遊びに行った室内遊び場で、子どもたちの行動に戸惑いを感じた。ママたちの振る舞いにも不満。マナーを気をつけましょう。
大阪府の方、教えてくださーい✨
今日は保育園や幼稚園、小学校お休みでしたか?
運動会の代休とかですか?
スーパーの中にある、有料の室内遊び場で3歳半の娘と遊んでいたのですが、思ったより人が多かったので…😅💦
年中や年長くらいの子たちが多かった気がします。
半分休憩スペース、半分遊び場みたいな場所なんですが
4~5人のママさんグループ2組くらいいてて、ほとんど休憩スペースで子ども見ずに談笑。
時折、子どもの様子をみたり、人が多いから周りをよく見て遊ぼうねーとか、おもちゃ譲り合おうねー的な声掛けを、順番にしてくれたらいいのに…
ボールプールのボールを外に出したり
滑り台にブロックを持ち込んだり
見かねたスタッフさんが子どもたちに声かけてたな…
他にも色々ツッコミどころがあり、思わず私もフツーに子どもに注意してしまいました💦
「ごめん!滑られへんからどいてくれへん?」
「これ、ここに出したらアカンから、なおそう」
みたいな感じで😅
スタッフさんの仕事は施設管理で子守じゃねーよ!
700円の保育園かよ!ここは!
って思いながら過ごしてました😦
緊急事態宣言が解除されて、ママさんたちだけで喋る時間が楽しいのは分かるけど、ちょっとマナーがなってないなー😖💦
人の振り見て我が振り直せってことやな。
同じことしないように気を付けよう!
とりあえず、次は火曜日とかに行こ(笑)
以上、質問と愚痴でした😅
- みり
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今日は小学生運動会の代休でしたー!
出掛けてましたが、小学生や幼稚園くらいの子多かったです😅
迷惑な親御さんどこにもいますよね😇
「あんな風にはならないでいよう」っていつも心がけてます😊
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
うちの幼稚園も運動会は来週ですが、今日は代休になってます!
私は仕事してるので預けてますが、仕事されてない方はお休みでひた!
-
みり
コメントありがとうございます✨
そうだったんですね💡
ママグループに対して、ちょっとモヤッとした気分になりましたが、娘はじゅうぶん楽しめていたので良かったのです😅- 10月11日
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
うちは運動会みたいなのは来月なので学校ありましたー!
でも、この運動会的なやつも小規模の学年ごとに時間を分けてやるので、代休とか無いやつです💦
いやはや、どこにでもいますよねー( ; ; )
しかもそういうのに限って、子供の質悪いし、親はどこですかー?ってなるパターン😓
私はいつも親にわざと聞こえるように注意してます。笑
-
みり
コメントありがとうございます✨
小規模で代休なしのパターンなんですね!
親が周り見えてなければ、子も同様でした😞
ダメなことはダメと言える姿勢素晴らしいです!
子どもは、親の言う通りにするのではなく、親のする通りにする
って聞いたことがあります💦
まさにそれを思い出すできごとでした💦💦- 10月13日
みり
コメントありがとうございます✨
やっぱ代休やったんですねー💡
行く日、失敗しました😅笑
私も同じように心がけようと思います!