
子供のインフルエンザ予防接種について悩んでいます。コロナワクチンの影響も考え、同じ悩みを持つ方がいるか気になっています。
毎年子供にインフルエンザの予防接種を受けさせています。
5歳の子を受けさせるか悩んでおります。
今年はインフルエンザ大流行するかもといわれてますが、
コロナワクチンが5歳から摂取可能に日本もなるのか?
そうなったとき、インフル予防接種うけてるしどうなのかなと。
コロナワクチン、子供には打たせたくないと思ってますが
園で周りがみんな打ってたら打たざるをえないかなとか。そうなったときにインフル予防接種うけてるし、副反応とか心配で。
同じように悩んでる方いらっしゃりますか?
- はじめてのママリ🔰

ココア
私も含め幼児のコロナワクチンは様子見る人の方が多いと思います、
なのでインフルエンザ優先で良いんじゃないかなって思いますよ。

はじめてのママリ
私はコロナワクチンも子どもに必ず打たせる予定ですが、今年もインフルエンザワクチンは打たせますよ😃
5歳からのワクチンも、今すぐには始まらないだろうし、数週間開ければ別のワクチンだって打てますよね。
ワクチンで防げる感染症ならばやられることは全てやります。
赤ちゃんの頃のワクチンだって、ワクチン打った日に物凄い夜泣きしたり熱出したりしましたが、2日目にはケロッとしてるので、薬や注射に副作用はつきものだと思ってます。
コメント