
キッチンに行くと子どもが食べ物を求めて泣き、料理中も起きてくるため、自分の食事をゆっくり作れないことに悩んでいます。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
少しでもキッチンに行くと、ご飯くれる!と思って
着いて来てベビーゲートの前で泣き始めます😢
ご飯食べたばかりでお腹いっぱいでもです😢
好きなテレビをつけていても興味なし...
寝ている時に!と思ってご飯作っていると、
レンジレンジや、IHのぴっの音で、ケロッと起きて
ベビーゲートの前で催促してきます😢
レシピを見てあれ食べさせたい!これ食べたい!
って思いゆっくり自分のご飯作りたし、息子にはこったものを食べさせてあげたいのに、
結局、ぱぱっとあげれるものを優先してしまいます😢
旦那がいる日に息子を見てもらい作り置きはしてますが、
何品も作れず、、。
同じような方いますか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

姉妹ママ(22)
娘も同じです😆
キッチンに行くと何かくれると思われてだだこねます🥺泣くと可哀想なのでついお菓子やジュース等あげてしまいます!!夕方はご飯作っていると隣で見ていて私が味見したりしていると頂戴頂戴🤗してきます!昼寝している時に夕食作っていてもIHの音で起きます!!旦那さんが仕事から帰ってきて作るとなると遅いので娘と作るようにしています☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️✨
同じ方が居てくれて嬉しいです!!一緒に料理つくれる年齢になったら私も一緒に作っていこうと思います💓