子育て・グッズ 大阪府豊中市の公立こども園にお詳しい方、お話できますでしょうか??いろいろお伺いしてみたいことがあります! 大阪府豊中市の公立こども園にお詳しい方、お話できますでしょうか??いろいろお伺いしてみたいことがあります! 最終更新:2022年2月4日 お気に入り 2 公立 こども園 大阪府 豊中市 はじめてのママリ🔰 コメント かな 豊中市の公立こども園に通ってます! 10月12日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうごさいます😊お子さんが行かれている園の雰囲気はどんなかんじでしょうか?また、昼食やおやつは自園調理ですか? 10月12日 かな のびのび遊び中心の園です。手厚い保育ではありませんが、その分自分で色んなことができるようになるといった印象です。 おやつは市販のもの、昼食はお弁当給食です。 10月12日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね。手厚いわけではない、、ということですが、何か不満だったりすることありますか?先生達しっかり見てはくれている感じでしょうか? 我が家もお弁当給食の園になりそうなのですが、お子さん満足そうでしょうか?また市販のおやつってどんなものが出るのでしょうか。 たくさん聞いてすみません。。 10月12日 かな 前まで通っていた保育園が小規模で先生も多かったので、それに比べると先生の数も少なくなりますが、担任の先生はしっかり子供のことを見てくれていて不満はないです!園庭とかでは割と自由に遊んでいて一人一人を見てる感じではないですが、小学校に入る前にそういう環境に慣れることも大事かなと思ってます。お弁当給食に関してはあまり子どもはコメントしないのでわかりません(笑)おやつは、コープのやつとか、アンパンマンせんべいとかですかね! 10月12日 はじめてのママリ🔰 なるほど!ありがとうございます✨ うちも全く同じで引き上げ転所組です。他の園も気にはなるのですが、現実的には公立こども園の可能性が高そうで。。園庭があるのはすごく良いのですが、今がとても手厚いので、早生まれということもあり、大丈夫かなと少し心配はでした🥺 子供が結構食べる子なので、量とかどうなんだろうと。。コープのおやつとかなんですね💡じゃぁ健康的にもそこまで悪くはないのかな🤔 ちなみに入園時オムツは外れてましたか? 10月12日 かな 早生まれの子ものびのびと遊んでいて、ついていけないみたいな感じはなさそうです。3歳から保育園に入るという子も結構います。 お弁当の量は年長さんまで同じ量なので、うちの子は全然食べきれないみたいです。ゼリーとかカルシウム入りウェハースとか出てるみたいです。 オムツは日中はとれてましたが、とれてない子もいましたよ~! 10月12日 はじめてのママリ🔰 3歳児クラスで初めて保育園、ということですよね?途中入園ではなく皆一斉に入所することも魅力的だなと思っています。 なるほど、年長さんまで同じ量なんですね!じゃぁ大丈夫かな🤔 オムツ取れてたんですね❤うちは今だいぶトイレで出せてはいるのですが、まだ自分から言い出したり一通り全部やるというのは無理で。。春までに取れてるといいんですけど🥺 いろいろ教えて頂いてありがとうございます!もし良ければ、ここがすごく良い、逆にちょっと気になる、みたいな点あれば何でも良いので教えて頂けると嬉しいです💡 10月12日 はじめてのママリ🔰 再度のコメント失礼します。かなさんのお子さんが通われている園はエアコンはついてますでしょうか? 10月21日 かな エアコンあります!ただ、今は換気のためにドアが空いてるので若干エアコンの効きは悪いかもしれないです😆 10月21日 かな ちなみに検討されてる園は、ペコちゃんの近くだったりしますか😊? 10月21日 はじめてのママリ🔰 その通りです😇笑 10月21日 はじめてのママリ🔰 エアコンあるんですね!見学行った時は気候の良い時期だったので気にしてなかったのですが、最近寒くなってきて、そういえば。。と思い出しました(笑) 10月21日 かな うちの娘が通ってる園ですね😆 最近寒くなってきましたもんねー!お迎えの時とかはそんな寒く感じなかったですけど、これからどうなんでしょうね💦 10月21日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!じゃぁもし通うことになったらよろしくお願いします🥺❤じゃぁエアコンも先生の雰囲気も間違いなさそうですね✨ かなさんのお子さんは今の園が第一希望ですか?? 10月21日 かな よろしくお願いします😁 うちは今の園を第一希望にしました!娘が園庭を気に入ってたのと、見学の時の対応が親近感わく感じで好印象だったので😊 10月21日 はじめてのママリ🔰 そうだったんですね✨やっぱり園庭良いですよね!! 私はまだ桃山台近辺の3園くらいと順位付けを迷ってしまっていて🥺園庭と自園調理と施設の綺麗さとで頭がグルグルしています(笑) もっとちゃんと見とけば良かったなぁと今更ながら後悔しています🥲 でも入園されて満足度高いご意見頂けるのはとてもありがたいです! 10月21日 かな こんにちは!入園決まったんですね😊わかることでしたら返答させていただきます♪ 2月3日 かな ・スモックはネットで購入しました!一枚でいけると思います。 ・薄くて大丈夫です。冬は掛けタオルだけ、モコモコのに変えてます。私はお昼寝用のタオルケットみたいな生地のものに自分で紐を縫い付けてます。 ・慣らし保育してないです。初日だけ午前だけとかにしてる方もいました。 ・お昼寝はうちの子もたまになかなか寝れないって時ありますよー。 2月4日 かな 特に泣くことなかったですが、泣いてる子も何人かいましたよ😊 泣いてても預かってくれますし、抱っこもしてくれます! 2月4日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうごさいます😊お子さんが行かれている園の雰囲気はどんなかんじでしょうか?また、昼食やおやつは自園調理ですか?
かな
のびのび遊び中心の園です。手厚い保育ではありませんが、その分自分で色んなことができるようになるといった印象です。
おやつは市販のもの、昼食はお弁当給食です。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。手厚いわけではない、、ということですが、何か不満だったりすることありますか?先生達しっかり見てはくれている感じでしょうか?
我が家もお弁当給食の園になりそうなのですが、お子さん満足そうでしょうか?また市販のおやつってどんなものが出るのでしょうか。
たくさん聞いてすみません。。
かな
前まで通っていた保育園が小規模で先生も多かったので、それに比べると先生の数も少なくなりますが、担任の先生はしっかり子供のことを見てくれていて不満はないです!園庭とかでは割と自由に遊んでいて一人一人を見てる感じではないですが、小学校に入る前にそういう環境に慣れることも大事かなと思ってます。お弁当給食に関してはあまり子どもはコメントしないのでわかりません(笑)おやつは、コープのやつとか、アンパンマンせんべいとかですかね!
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます✨
うちも全く同じで引き上げ転所組です。他の園も気にはなるのですが、現実的には公立こども園の可能性が高そうで。。園庭があるのはすごく良いのですが、今がとても手厚いので、早生まれということもあり、大丈夫かなと少し心配はでした🥺
子供が結構食べる子なので、量とかどうなんだろうと。。コープのおやつとかなんですね💡じゃぁ健康的にもそこまで悪くはないのかな🤔
ちなみに入園時オムツは外れてましたか?
かな
早生まれの子ものびのびと遊んでいて、ついていけないみたいな感じはなさそうです。3歳から保育園に入るという子も結構います。
お弁当の量は年長さんまで同じ量なので、うちの子は全然食べきれないみたいです。ゼリーとかカルシウム入りウェハースとか出てるみたいです。
オムツは日中はとれてましたが、とれてない子もいましたよ~!
はじめてのママリ🔰
3歳児クラスで初めて保育園、ということですよね?途中入園ではなく皆一斉に入所することも魅力的だなと思っています。
なるほど、年長さんまで同じ量なんですね!じゃぁ大丈夫かな🤔
オムツ取れてたんですね❤うちは今だいぶトイレで出せてはいるのですが、まだ自分から言い出したり一通り全部やるというのは無理で。。春までに取れてるといいんですけど🥺
いろいろ教えて頂いてありがとうございます!もし良ければ、ここがすごく良い、逆にちょっと気になる、みたいな点あれば何でも良いので教えて頂けると嬉しいです💡
はじめてのママリ🔰
再度のコメント失礼します。かなさんのお子さんが通われている園はエアコンはついてますでしょうか?
かな
エアコンあります!ただ、今は換気のためにドアが空いてるので若干エアコンの効きは悪いかもしれないです😆
かな
ちなみに検討されてる園は、ペコちゃんの近くだったりしますか😊?
はじめてのママリ🔰
その通りです😇笑
はじめてのママリ🔰
エアコンあるんですね!見学行った時は気候の良い時期だったので気にしてなかったのですが、最近寒くなってきて、そういえば。。と思い出しました(笑)
かな
うちの娘が通ってる園ですね😆
最近寒くなってきましたもんねー!お迎えの時とかはそんな寒く感じなかったですけど、これからどうなんでしょうね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!じゃぁもし通うことになったらよろしくお願いします🥺❤じゃぁエアコンも先生の雰囲気も間違いなさそうですね✨
かなさんのお子さんは今の園が第一希望ですか??
かな
よろしくお願いします😁
うちは今の園を第一希望にしました!娘が園庭を気に入ってたのと、見学の時の対応が親近感わく感じで好印象だったので😊
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね✨やっぱり園庭良いですよね!!
私はまだ桃山台近辺の3園くらいと順位付けを迷ってしまっていて🥺園庭と自園調理と施設の綺麗さとで頭がグルグルしています(笑)
もっとちゃんと見とけば良かったなぁと今更ながら後悔しています🥲
でも入園されて満足度高いご意見頂けるのはとてもありがたいです!
かな
こんにちは!入園決まったんですね😊わかることでしたら返答させていただきます♪
かな
・スモックはネットで購入しました!一枚でいけると思います。
・薄くて大丈夫です。冬は掛けタオルだけ、モコモコのに変えてます。私はお昼寝用のタオルケットみたいな生地のものに自分で紐を縫い付けてます。
・慣らし保育してないです。初日だけ午前だけとかにしてる方もいました。
・お昼寝はうちの子もたまになかなか寝れないって時ありますよー。
かな
特に泣くことなかったですが、泣いてる子も何人かいましたよ😊
泣いてても預かってくれますし、抱っこもしてくれます!