イヤイヤ期の子供のこだわりについて相談です。どこまで許容するか、時間を区切るか悩んでいます。保育園の送迎や日常生活でのこだわりにイライラしています。
イヤイヤ期のお子さんがいる方にお聞きしたいです。
イヤイヤ期でイヤイヤ言ったり、こだわりを持ってるとき、どこまで許容してますか?
娘は保育園から帰るときに自分でリュックを背負う、玄関に行くまでの階段を登る、玄関前の今日の保育の様子の写真を見る、玄関で私に靴を履かせる、自分で靴を履く、玄関先の消毒液2つあるのですが、両方しないと嫌、玄関の階段はジャンプする、保育園出てすぐのところにいるアリさんにバイバイする、車に着いたら自分で開けて、チャイルドシートに乗る…と保育園のお迎えだけでこれだけあって、どれか1つでも飛ばすともう癇癪です。なので全部娘の気が済むまでやらせるのですが、保育園から出るまで30分かかります。保育園から帰宅しても三輪車に乗ってお散歩してから公園行かないと怒ります。
保育園の送迎以外でもいろんなこだわりがあります。癇癪起こすと30分は耳に響くくらいの大声で泣き続けます。その泣き声がストレスなので娘の気が済むまでやらせますが、せっかちな私は内心イライラが募っていき、それが夜に爆発します。お風呂入らないとか、薬飲まないとか、服着替えないとか言い出したらもうぶちギレです。
子供が満足するまで待ってますか?それともある程度時間を区切ったりしてますか?
ちなみに事前に約束しても(例:帰りが遅くなったから公園で遊ばない)守るときと守らないときがあるので、守らないときは約束通りの行動(例の場合無理に家に入れます)をするとまた癇癪起こして大変です。
- アクアマリン(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
newmoon
娘もこだわり強く癇癪よく起こしていましたが(今でもありますが)、よほど時間に余裕がない時以外は娘のペースでやらせています🙆♀️
幼稚園から帰る時の行動ですが、2歳4ヶ月で自分でできることが多くてすごいなって思いました😊👏
親が手伝った方が早いし、やらなくてもいいようなことしなくていいよ😐💦ってなることもたくさんありますが、子供が成長するために必要なステップだと思って今はぐっと耐えてます。
保育園帰りということは帰宅したらもう遅いですよね❓💦
うちは自宅保育ですが、暗くなる前にはお家に帰ろうねとずっと言ってます。
癇癪起こして泣くこともありますが、そういう時は心を無にしてひたすら放置です。気がすむまで泣かせます。
ちなみにもうすぐ3歳4ヶ月ですが、いまだにお風呂入らないとか着替えないとか全然普通に毎日あります😅💦
イライラしてもこちらが疲れるだけなので最近はしばらくの間は放っておいて自分のこと先に済ませたりしてます🙆♀️
ママリ
娘は保育園からの帰りに靴は自分で履く、保育園のまわりを一周散歩してから車に乗り帰るルーティンがあります😂
夕方用事がなければつきあっています。先生に褒められました😂
私もかなりストレスためこんでいます😇夜はなるべく夫にまかせて一人にさせてもらっています…
-
アクアマリン
やっぱりルーティンあるんですね😂私も昨年度の担任の先生に褒められました👏
夜手伝ってもらうだけでも少しは気が楽になりますもんね💦- 10月10日
アクアマリン
お子さんのペースに合わせてるという事で、同じようにされてて安心しました🤗昨日ママリで別の質問したときに、事前に約束して守れなかったら即帰宅したり、どうせ癇癪起こすなら、公園から帰るときにグズってイライラするなら公園に行かないという意見があって、一理あるなと思うと同時にドライだなと思って、他の方はどうされてるのかなと気になりました。
16時お迎えなのに家に入るのは18時前です😂最近日が落ちるのが早くなってきて、この前初めて公園に電気ついてから帰りました💦これからどんどん暗くなるのが早くなるので、早めに帰宅しようと思います。今も癇癪起こしてますが30分以上泣いてます😅
3歳過ぎてもイヤイヤあるんですね😭長い…
newmoon
今ちょうど9月、10月と2か月に渡って週1回のペースで幼児の発達を学ぶ勉強会に参加しているのですが、3歳でもまだ「自分と他人は別の心理がある」ということは分からないそうです😅
つまり、「自分がしたいと思う=他の人も同じようにそうだ」という考えになるので、大人から見ればワガママやこだわりに聞こえてしまうのだそうです💦
約束や社会的ルールが守れるようになってくるのは4〜5歳からだそうですよ🙆♀️
もちろん言い聞かせるのはいいことだと思いますが、できないからといって心配することはないって教えてもらいました😊
幼児の脳や心理の発達を勉強してなんだか気持ちが楽になりましたよ🙆♀️