あけママ
姉が保育士で 私も同じ疑問があり聞いたら
園庭開放は 歩けるようになってからが
良いと言ってました。
園児も ハイハイなどの子供がいると
走り回れないし
お互い可哀想かなって。
ちさてぃ
一歳半くらいで行きました!
しっかり歩けないと子供もママも楽しめないかな~って(^_^;)
それまでは支援センターや一歳過ぎて歩けるようになったら公園に行ってました★歩く練習になりますよ🎵
あけママ
姉が保育士で 私も同じ疑問があり聞いたら
園庭開放は 歩けるようになってからが
良いと言ってました。
園児も ハイハイなどの子供がいると
走り回れないし
お互い可哀想かなって。
ちさてぃ
一歳半くらいで行きました!
しっかり歩けないと子供もママも楽しめないかな~って(^_^;)
それまでは支援センターや一歳過ぎて歩けるようになったら公園に行ってました★歩く練習になりますよ🎵
「園庭開放」に関する質問
同じくらいのお子さんは公園や遊び場行って、もう帰ろうねと声掛けしたら素直に帰ることができますか? 息子は少し前までは「もう帰ろうね」「長い針が上まで行ったら帰ろう」「あと〇回やったら帰ろうね」で帰ることが…
幼稚園や保育園に通っているお子さんで、お迎えに行ったときに帰りたくない(または園庭の遊具などで遊びたい)と言って大泣きするお子さんがいらっしゃる方、どのように対応や声かけをされていますか?🥺 幼稚園に通い始め…
園庭開放、何時頃に行かれていますか? また、何時頃に行くのが良いのでしょうか?🤔 午前中(9:30〜11:00)頃に行ってみようかなと思うのですが、 その時間帯ってお散歩に出て、 お友達がみんないないのかなと思い... どう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント