
明日ディズニーに行く際、持参する食事が足りるか不安です。和光堂の食事とミルクを持参予定ですが、他に何かおすすめがありますか?
明日娘生まれて初めてディズニー行くんですが、
家だと80gの主食だと足りないのでミルクや母乳飲むので量増やしてもいいのではとママリで教えていただいたので量を95g【1キューブ分】にしてみました。
その他70gとヨーグルトぺろり!
ディズニーには和光堂のご飯とおかずのカップのを持っていきますがきっと足りないと思うんですが、皆さんならなにか持っていきますか?
一応ミルクも持っていきます!
- Y.R.mama(7歳, 9歳)
コメント

kmy
同じ月齢でディズニーデビューしました。
うちも良く食べる方なのでバナナを持ってきました。アレルギーがなければパンとかでもいいと思います✨

kmy
バナナはいつも手に持たせてあげていたので普通に大人が食べるみたいに手に持たせてました。
まだ潰してあげてるならスプーンで小さくしあげてもよいかもですね。
アンパンマンのスティックパンもいいですが、抵抗があるなら食パンをスティックにしてあげると自分でたべてます。
-
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
確かにバナナなら歯茎や舌で潰せますもんね!次から持たせてみます!!
食パンをスティックにしたら確かに持ちやすいですねφ(..)メモメモ
ありがとうございます!- 10月6日
Y.R.mama
コメントありがとうございます!
バナナですねφ(..)メモメモ
器の中で潰してあげる感じですかね?
バナナなら簡単だしいいですね!
アレルギーはなさそうでパンがゆしかあげたことないんですがこの時期だとパンどんな風にしたら外であげれるんでしょうか?(´;︵;`)