
コメント

はじめのママリ🔰
私はそれくらいがピークで13週くらいに少し落ち着いてきて、食事がちょっとずつとれるようになりました♡
つわりツライですが、赤ちゃんが元気な証拠です!あまり無理せずゆっくりしてくださいね♡

Mmama
5〜21週くらいまでつわりで、ピークは5〜14週くらいでした(>_<)
食べれなくて6kg減って点滴になりました(-。-;
-
ぽぽ
回答有り難うございました!!(^-^)
ピークが5-14wってだいぶ長いですね!(;_;)(;_;)私もご飯を食べても吐いてばかりでこの調子が続けば点滴になりそうな予感がします(;_;)- 10月6日

saki♡mama
答えになっていないかも・・・・・
7週からはじまり、仕事中も1日中トイレで吐きまくりが続き、結局後期つわりもあったので、出産の前日まで吐いていました。
最初の方が辛かったです。なぜかと言うと、後半は吐くのに慣れて上手になったからです(笑)
-
ぽぽ
回答有り難うございました(*'▽'*)7wからひたすらピークが続いてるってことですよね‥(>_<)想像しただけでぞっとします(;_;)(◎-◎;)
私は6wより7w、7wより8w、8wより9wとつわりがだんだん激しさを増していて、どこまで激しくなっていくのか不安です(>_<)(>_<)- 10月6日

reika。
5w~18wまでありました😑💭
ピークは8~16位でしたね💧
今は後期つわりで辛いです✖
-
ぽぽ
返信有り難うございます!(^-^)
つわりって思ってた以上に長いんですね(>_<)私も長期覚悟で耐え抜こうと思います‥ヽ(;▽;)ノ- 10月6日
-
reika。
毎日嫌になりますよね😦💦
お互い頑張りましょう🍓💕- 10月6日

ねこ
今もつわりが続いていますが、ピークは12〜13週くらいでした。
仕事もあったため、病院で相談したところ吐き気止めのお薬を出してもらえました。飲み始めてからは吐き気はするけど吐く頻度は減りました!検診の時に相談してみても良いかもしれないです(^^)
-
ぽぽ
回答有り難うございました!(*^_^*)吐き気止めの薬があるんですね!受診の時に先生に相談してみようと思います!(>_<)
- 10月6日

sana*
妊娠発覚前からつわりがありましたが
10週~14週くらいがピークに
辛かったです(;_;)
その後も出産前まで吐いてました😭
-
ぽぽ
回答有り難うございます(*^_^*)
出産前まで吐いていたんですね(;_;)辛いですね‥
想像しただけで苦しくなりますが私も長期つわり覚悟しときます‥ヽ(;▽;)ノ- 10月6日

ちゃんちー
4週目から軽いつわりがあり今10週半ばです
8週後半から9週にかけてがものすごくひどく一気に4キロ減ってしまったので点滴を打ってもらい
今はそのおかげで少し楽ですが微妙な頭の痛みとムカムカ感がまだあります
たぶんまた続くのかなぁと思いながらひどくならないように水分補給をこまめに食べれるものを少しずつ食べてたりしてます!
-
ぽぽ
回答有り難うございました(*'▽'*)私も8wの終わり頃から嘔吐する頻度が増加して今も吐いてばかりいます‥(;_;)
点滴をするとつわりも少し楽になるんですかね?受診の時に先生に相談してみようと思います(^-^)有り難うございました!- 10月6日
-
ちゃんちー
結構楽になりました!相談してみた方がいいと思います!
- 10月6日

★hukuちゃんまる( ˘ω˘ )
私もいま9週目です!
毎日、明日こそ楽になってくれ…とおもっています😔😔
私も同じで、6→7→8→9と辛くなっています😭その時は一番辛いと思ってるんですけどね💦💦
ここから軽くなるひとの記事を見つけては希望をみつけ、まだまだこんなに甘くないと思いこれからが恐怖です(´・_・`)!
-
ぽぽ
回答有り難うございます!(*^_^*)同じ9週目ですね!(^-^)ほんとにつわり辛いですよね‥(;_;)(;_;)
皆さんの回答を見ていると、やはり個人差があるので早めに終わることを祈りながら長期も覚悟しなければですね(>_<)
お互いつわり地獄を乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょうね!♡(*^o^*)- 10月6日
ぽぽ
回答ありがとうございます(*^_^*)つわりが辛くて辛くて心が折れそうです‥(;_;)(;_;)早く落ち着いて欲しい‥