※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きざみのり
ファッション・コスメ

メガネをかけている方に質問です。髪をストレートにセットする際、サイドの髪をどうしていますか。私は前髪ありで触覚がなく、メガネのテンプルに髪が被ってしまいます。耳にかけたくなく、テンプルの中に髪を入れたくないというこだわりがあり、いつも迷っています。髪をおろす時はコンタクトにするしかないのでしょうか。皆さんはどうされていますか。

メガネかけてる方🤓

髪の毛ストレートにセットされる時、
サイドの髪どうしてますか😭💦
私は前髪ありの、触覚はないのですが、
メガネのテンプル(名称初耳)に被ってしまい
そこだけ髪が膨らんで顔と髪の間に隙間が😭

できますよね😭?

個人的に、
耳にかけたくない
テンプルの中に髪は入れたくない
などのこだわりがありいつも迷います😭

髪をおろす時はコンタクトにするしかないのか…

みなさんどうしてますか?

コメント

きざみのり

テンプルって言うらしいです!!

ままり

テンプル邪魔ですよね😂
私は今はショートボブなのであまり気にならないですが、髪長かったときは諦めてました😅
メガネの時はほとんどハーフアップでしたね…
テンプルの中に髪入れたくないのめっちゃわかります😭

  • きざみのり

    きざみのり

    めちゃくちゃ邪魔です😂
    私の条件満たしたいとなると
    諦めるしかないですよね😂

    なんか違和感なんですよね、
    見た目も感覚も😭

    耳にかけるのはまだいいとして、
    テンプルの中に入れるのは嫌です😭

    • 10月9日