
賃貸物件でペット可の物件を検討中です。築27年の物件とオール電化のどちらが電気代が安いか教えてください。エアコンを常に使用するため、特に夏と冬の料金が気になります。
賃貸物件で今検討中なのですが
ペット可の物件で2件ほど気になる
物件があるのでみなさんにご相談です☺️
築年数が27年のものとオール電化か、都市ガスどちらが
電気代としてはお安くなりますか?💦
夏や、冬は毎日エアコンを付けっぱなしになります。
オール電化だと、夜から朝方までならお値段
お安くなると思いますが、ワンチャンを飼うとなると
一日中エアコンをつけないといけないです。
コメントよろしくお願い申し上げます。🙇♀️
- コムギ(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
電気代として、なら都市ガスの方が電気とガスに分散されるので安くなると思います😳

まーる
うーん、どうでしょう?
うちは築年数古くてリノベされた賃貸でガス電気は別ですが
夏はエアコン消す事はまずないです。
なので、電気代は一万前後します。
冬場はワンチャンとの生活によりけりだと思いますが、ケージ内にいる時は犬用電気カーペットなど使うと電気代は抑えられるかもです。
-
コムギ
コメントありがとうございます😚
築年数古いけどリノベされた賃貸って結構ありますもんね✨✨
やはり光熱費は時期によってお金がかかるのはしょうがないですね😭✨なるほど✨そうしてみます🥰ありがとございます🙇♀️✨✨- 10月11日
コムギ
なるほど…✨✨やはりそうですよね🥺✨教えて頂きありがとうございます🙇♀️✨