
コメント

🕊
私はこれでもこわいので無しですかね💦

退会ユーザー
許容範囲とかではなくてお腹大きくなってきたらバランス崩しやすいですし、転んで何かあったら怖いので履かないです💦
-
♡♡♡
普段からヒールしか履いてないのでぺたんこが逆に歩きにくくてつまずきそうです🥺- 10月8日

退会ユーザー
私も無しですね!!!
履いても3㌢かな?って思います💦
-
♡♡♡
3センチなんですね🥺ありがとうございます!- 10月8日
-
退会ユーザー
私も1人目妊娠前はヒールばかりで、最初は変な感じだったんですが、慣れたらペタ靴の方が楽です。
上のお子さんの時も
ずっとヒール履いてたんですか?- 10月8日
-
♡♡♡
そうなんですね!私は未だに慣れなくてがに股になります笑
息子の時もヒール履いてました。
ピンではなく画像のローヒールタイプですが…- 10月8日

こったん
転んだりつまづいたらって思うとその高さでも怖いのでナシです❌
あたしもヒールしか履かなかったけど妊娠してからはペッタンコの物しか履いてないですよ💦
-
♡♡♡
ぺたんこが逆に歩きにくくてつまずきそうです😞
なので自分が歩きやすい方がいいかなって思いましたがやはりこれはなしなんですね😞- 10月8日

(๑・̑◡・̑๑)
自分が歩きやすい靴がいいと思います。
私もヒール履いてましたよ!
太いヒール限定ですが!
-
♡♡♡
私的にはこれくらいのが一番歩きやすいです🥺
私もさすがにピンヒールは履かないです🥺- 10月8日

退会ユーザー
歩きやすいなら大丈夫そうですけどね☺️
私もヒール履いてましたよー!!
-
♡♡♡
ほんとですか🥺
自分的にはこれくらいが一番履きやすくて歩きやすいと感じてます🥺- 10月8日

セレニティ
営業の仕事をしてるので4.5か月まで履いてましたが周りからフラットにしなさい!だと言われぺたんこ靴にしてます。お腹が大きくなり普通に歩いてるだけで足が痛くなるので今はヒール履けないです…

moony mama
自己責任ですが,私はヒールの太いものなら3〜5cmのもの履いてる方が楽でした。

退会ユーザー
ブーツで5cmくらいの履いてました!写真よりはもう少し低いかなってかんじです!
お腹がデカくなっても気をつけてれば転ぶことはないし、転んだとしてもヒール履いてるせいではないと思います😂
スニーカーだってつまずいたり転ぶ人は転びますし…
自分が楽なほうを履けばいいと思います✨

あくあ
ヒールの高さよりお腹が大きくなるとこういうタイプは自分で履けなそうですね💦

退会ユーザー
全然ありです。私は妊娠前は10センチヒールなどで仕事していましたので、
自分ならこれくらい太いヒールなら転ばないと思います。これで転ぶぐらいならスニーカーでも転ぶようなガタガタの足場とか岩場だと思いますので、たとえ転んだとしてもそりゃ靴のせいではありません🙄笑

ます
歩きやすいこと
は大事だと思います。
私もぺったんこは無理なのでスニーカーやスポサンですが靴底は、厚みのある物履いてました。
ぺったんこ歩きにくいの共感します!!
♡♡♡
そうですよね!ありがとうございます🥺