![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がこどもちゃれんじを楽しんでいるが、紙のおもちゃを破いたり捨てたりするので悩んでいる。親御さんは同じような経験ありますか?
こどもちゃれんじされてる方に聞きたいです☺️
今年少の娘がこどもちゃれんじをしているのですが、年中に上がるタイミングでやめようかなと思ってます。
とても気に入ってやってはいるんですが、どうしても紙のおもちゃ?を直ぐにぐちゃぐちゃにしたり、破れて直ぐ捨てるってなっちゃってます😅
あとはどうしても一緒に観ながらやらないと出来ないのでそれもちょっと大変で😩
気に入ってるしなーと思いつつ、すぐに捨てたり無くしたりが多いので悩んでます😢
あとは金額も上がるので、、、笑
みなさんは辞める予定、やめましたか?
過去の話でもいいので教えてほしいです🥺
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
うちも今年度までで辞める予定です😅
同じく紙のおもちゃやパーツの扱いに困ることと、下の子が食べちゃってすぐ廃棄になるので😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もやめようかなと思ってます。同じく、こどもちゃれんじとても良いとおもうのですが、小さい頃は割りと合ってたけど最近はあんまり合ってなさそうにおもえてきました。紙のやつも、(たぶん同じものですよね)ほとんど遊ばずでした😗
親と遊ぶより、一人で自由に遊べる内容のほうがいい気もしますよね。
ずっと送られて来てるので寂しい気もして、解約迷っています。でもたぶんそのうち辞めます。
コメント