
家賃手当や子ども手当が出ない状況に困っています。他の方は出ていますか?
正社員で働いてます。
独身時代に一人暮らしをする際に家賃手当は出ないのか事務所に聞いたら子供がいないと出ないと言われました。
子供が出来たので、改めてまた聞くと、そういうのは旦那さんがもらうから出ないと言われました。シングルマザーなら出るそうです。おかしいですよね?ブラックですよね?こういうものですか?
家賃手当も子ども手当も出ない、、、、給料も少ない、やっていけません。
みなさんのところは出ますか?でませんか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
賃貸の契約者が旦那さんなら、出ないのは普通かもしれませんが
はじめてのママリ🔰さんが契約者でも
出ないんですか?😳

☁️
大体の会社主な生計者に対してしか出して無いと思います💦
はじめてのママリさんの方がお給料が高くて子供を扶養しているなら出るかもしれませんが!
うちの会社も家賃手当制度ありますが、私は扶養してないので出ません。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね、、、😭
- 10月8日

A&A
私も旦那も家賃手当出ません😭私は家族手当は付きますが、旦那は何も出ません。
会社によって全然ちがいますよね💦

かわちゃん
住宅手当も、扶養手当も会社の制度としてないです💦
手当がある方が少ないのかな?と思います🤔

コーヒー牛乳
実家から通える範囲の人は全員、家賃補助は出ないです💦
それも10年ぐらいで打ち切りです。。
なので家庭を持っている世代の人はほぼ出てないですね💦
ちなみに、従業員1000人程の大企業ですがそんなもんです😭

まま
うちの会社は子供いるいない関係なしにや住宅手当は出ますが契約者本人の方のみです。

くにちゃん
そんなもんかなぁ、と思います。
家賃手当は、職員自身が契約者かつ世帯主でないと出ないです。
子ども手当も、自分の扶養になってないと出ないです。
そして、配偶者側の会社で同様の手当が出てるなら対象外ですね🤔
「夫の名前で賃貸借りてますが、家賃補助受けたいです」では、「会社で払ってる賃金で家賃を100%払っているという証明ができないので出せません。」って事です。
子ども手当も同じで
「あなたが主に扶養しているという証明がないので、それができないなら出しません」って規則です。

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます😭✨
そういうものなんですね、、教えていただきありがとうございます💗🥺スッキリしました!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、、。
確かに契約者は旦那ですね。
けど、契約者が旦那だってこと話してないです。