

アリエル🧜🏻♀️
息子は3歳まで喋らず今ではぺらぺらです😂
なんで人って比べちゃうんでしょうね🙄

smile
めちゃくちゃ似てます!
単語は日に日に増えてるのでもうカウントしてないですが
スラスラ喋る子いると、すごいなぁって思いますよね😂
でも、2語文出てるし、娘は誕生日の日に3語文話し始めたので
わたし的に、おしゃべり好きかどうかかなーと思ってます😂
主さんのお子さん、十分早い成長なので
気にしないでいいと思いますが、、、🥺
他に育てにくさとか、指示通らない、コミュニケーション皆無とか
そう言ったことがないならむしろ今発語ゼロでも大丈夫だと小児科の先生から言われました😆💦
つま先歩き、周りでベラベラ喋る2歳の子も一歳半からつま先歩きしますよ!笑
娘も真似してしますが、娘もその子も四六時中ではないです。
なので、常になら少し気になるので相談に行かれて
1日の中で時々程度なら単なるブームの可能性が高いです!
友だちは体育教師で、むしろつま先歩きは足のトレーニングにすごくいいから
させてると言ってました😂

タン塩
上の子3歳4か月くらいまで単語すらままならないかんじでしたが保育園行き始めたら難しい言葉まで覚えて来て今はずーーっと喋ってます!
まだ二歳前ですし、それだけ単語出てるなら全く気にする事無いと思いますよ!
つま先歩きも、楽しいからやってるのかなと思いました😄

はじめてのママり🔰
わかります😭
私の娘もすごく私的にはおしゃべりする方だなって思ってるんですけど、それは私だけが思ってるだけで遅い方なのかな?とか周りの子とか見ると不安になる時あります😢
つま先歩きすごいですね😳
いま1歳9ヶ月ですがまだまだ駆け足もできません😅歩けたのは1歳1ヶ月なのに転ばなくなったのは1歳6ヶ月くらいでそれまで少し歩いたら転んでばっかりでした☺️

退会ユーザー
そんなに比べる必要ありますか??
単語60ってそんなに数える必要もないと思うんですけど…
うちは今1歳9ヶ月になりましたけどそんなに話さないですよ( ¨̮ )
でもだからといってそれは個性だしそのうち話すようになるって思ってます😄
つま先歩きだって普通にしてましたよ!
コメント