

miu
長男がとうばんの森の幼稚園部です☆
駐車場は大規模でたくさん停めれますが、水はけが悪くて大雨だとあの辺り冠水気味です(゚∀゚;)
面白いところは持ち物などの伝達事項は子供伝いに伝えられます✨
年中・年長はランチルームで給食食べます。
小さい子用の遊具と大きい子用の遊具分かれてます。
英会話 外国人講師が常駐。保育中に週1か2レッスンあります。
先生の離職率低いと思います。バス通園はバス専用のスタッフと専属の運転士が担当します。
子供と親の顔は全員覚えてそうです!
以前卒園してから数年経ってるのに○○ちゃんのお母さん?!って話しかけてる先生見かけました。
数年前ですが、とうばんは25点以上必要って聞いたことあります。

はじめてのママリ🔰
とうばんの森の未満児クラスです。先生は皆さん優しいですし、特に不満はなく良い園だと思います。先生に相談すると、めっちゃ親身に考えて、適宜対応してくれます。
元保育士の知り合いが、わざわざ遠方(ここの近くの小学校の学区外という意味ですが)から通わせたいと通園させているので、保育士さんからみても良い園のかなと思います😊💕
コメント