※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*sa-8*
お仕事

ママナースいらっしゃいますか?来年から復帰なのですが、どのように働いてますか??

ママナースいらっしゃいますか?
来年から復帰なのですが、どのように働いてますか??

コメント

みくおりママ

夜勤はしていませんが、フルタイムで働いています😊
1歳の誕生日からまた復帰です😁

ほのたつ

育休1年で、明日から復帰です(╹◡╹)
夜勤なしというかたちの時短です。
時短といっても8時30分〜17時までです。

たらチュン

結婚したら、夜勤に入りたくなかったので、結婚・夫の転勤に伴い、病院勤務から、老健施設のデイケアに転職しました。

正職で、育休明けも今までと同様の予定…8:30〜17:30です。
育休明けにどんな生活になるかイメージがわかず、育児と仕事の両立は初めてのことなので今まで通り続けられるといいのですが…。
イイ職場で仕事は楽しいですが、育児との両立ができなければ職場を変えることも選択肢のひとつかなと考えています。

仕事より、家庭を大切にしたいので…

きらら

一年育休とりました(^_^)/時短で、9時から15時30まで勤務してます。残業多々あります。17時には帰るようにしてますが。。。私の働いている病院な希望すれば3年は時短可能です

*sa-8*


お返事ありがとうございます✨
私は来年の春から復帰なのですが、とりあえず最初は時短の9時〜15時45分で働き始めるつもりです。

部長には、日勤ばっかりだと辛いよ〜夜勤月1.2回入って平日休みあるほうが自分の時間が作れるよと言われ、人手不足もありますし、慣れてきたら夜勤や遅出に少しずつ入るような勤務になりそうです💦
皆さんどうしてるのかと思ったので質問してみました🙌🏻💫
参考になりました〜ありがとうございます😍💞