
主治医が変わる可能性について教えてください。
主治医は変わってしまいますか?
時間外に緊急で受診し、切迫早産で入院した際、対応してくださった医師が主治医になりました。
医師が複数いる産院に通っています。
退院後は内服のみで、その主治医が外来の時に検診に行っており、次回は3日後です。
少し最近お腹の張りが多い気がして、早めに受診したほうが良いのでは…と思い始めましたが、その主治医の外来は予約日までもうありません。
主治医は、以前時間外に受診した際は、その日主治医は外来担当ではありませんでした。
別の医師の外来受診して入院になれば、主治医は変わってしまうのでしょうか…?
病院に聞いたほうがいいのかもしれませんが、体験談など教えていただけると嬉しいです!!
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
少なくともうちの病院では変わりません☺️
複数の医師がグループを組んで担当する病院もありますが、基本的にメインの主治医は変わらないです😊

はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってしまいすみません。教えてくださってありがとうございました!
何とか落ち着き、検診日に主治医に診てもらうことができました!
コメント