

はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います😢
日割り計算じゃなくて、月計算なんですよね😭😭

はじめてのママリ🔰
あるあるですよー!
そういう契約系はなんでも、途中解約してもその月の分かかりますよがほとんどです😔
日割りしてくれるものもありますけどね…電気代とか😊
でも本来はそういうのも窓口の人が説明すべきですけどね!😡

かぜ
解約は日割りにならないので
1日に解約しても30日に解約してもおなじだけかかりますよ。
いままでの携帯料金12000円ぐらいでしたか?

YY
あるあるですー!
私は月の途中くらいで変えて
あー、失敗したな、と思いました笑
auのプラン料は日割りにならないから
月末に変えるのがお得です😂
それにしても12000円って高いですよね🤔!

退会ユーザー
あとはauからUQなら事務手数料などが後日UQの利用料から差引される予定ですがそちらはきちんとされてますか😳?

優龍
UQのほうは
事務手数料だと思いますね
auの方は
締日付近に契約しないと
例え1日だとしても
30日分しっかり取られてしまいます

退会ユーザー
私も3日乗り換えるつもりでいましたが乗り換え先のイベントがたまたまやっていて月末の方が良いですよと教えてもらって乗り換えました。
言われるまで知りませんでしたが乗り換え先は日割りですが解約する方は日割りになりません(-_-;)

ままりな
あるあるですよ!
乗り換え先の格安は日割りできるので、我が家はみんな月末に乗り換えしました(^^)
そうすると、最終月はUQの日割りで数百円+auの12000円になったかと思います!あと、12000円でお高めですが、、、もし機種代が残っているようならその支払いは解約後も続きますかね!

退会ユーザー
日割り計算にならないので1日に解約しようが31日に解約しようが同じ料金かかるんですよねー😞どうにかして欲しいですよねこの制度☹️
あとは今までauでなにか毎月割引がきいてたりしてもその割引もなくなっての請求になるので高くなったりします!
コメント