※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

市営住宅に仮当選した女性が、2階のベランダで子どもたちの事故防止のために囲いを設置したいと考えています。売っている商品や、実際に対策をした方のアドバイスを求めています。

市営が仮当選しました!

ベランダがこのような感じで2階なのですが
子どもが2歳と6歳で怖いので
一応事故防止用に
囲ったり?とかしたいのですが
そういったのって売ってますか?

事故防止用にあれこれやったよって方
教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うち何もしてないのですが網は張っておいた方がいいと思います。
転落防止ネットでもでてくるし何用でもいいと思うのですが、、多分ホームセンターにもあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!

    転落防止ネットで1度探してみます(^^)
    ありがとうございます!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家はもっと狭くて柵の下の部分も段差が1.2センチしか無垢このベランダなら段差があるので大丈夫かもしれませんが、洗濯物中に部屋の中から投げられたおもちゃとベランダに落としちゃったおもちゃがするりと柵から抜けて下に落ちた事が2回程💦

    幸い下の階の人がベランダ使わないかつ誰も通らない所なので大丈夫でしたが万が一の時の落下防止になるのであった方が安心だと思います。

    後は植木鉢、バケツ、台とか子供が乗れそうな物を置かないとか窓に鍵の補助の道具つけてベランダ自体にでるのを防止するとかですかね。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1、2センチしか無く、です

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月5日
ままり🫶

わたしも市営ですが
椅子とか置かないなら大丈夫だとおもいますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね?^_^;

    心配性すぎるのかな?^_^;

    • 10月5日
  • ままり🫶

    ままり🫶

    いやいや心配すぎたほうが
    いいとはおもいますよ!!
    なにかあってからじゃ遅いですし!

    • 10月5日