家事・料理 子どもがサンドイッチを食べると汚れやすいでしょうか。初めてチーズハムサンドを与えたところ、手がべっとりしました。ピックは使えないので、工夫できる方法はありますか。 子どもがサンドイッチ食べるのって汚くなりがちでしょうか? 今日チーズハムサンドを作りました。 サンドイッチを食べさせたのは今日が初めてです。 6等分にして2〜3口で食べられる様にしましたが、パンがずれたりしてケチャップが手にべっとりついたりしました。 ピックは危なくて使えないんですが、何か工夫できることありますか?😃 最終更新:2021年10月8日 お気に入り 夫 パン チーズ ももんちゃん(5歳10ヶ月) コメント 退会ユーザー できるだけ汚れないようにするなら一口サイズに切るか、ロールサンドにするかですかね🤔 10月5日 ももんちゃん ありがとうございます! ロールサンドというのはラップに巻いた状態で食べさせてあげる感じですか? 10月8日 退会ユーザー ラップに巻いてしばらく置いておくと馴染むのでラップ取っても形になってますが、すぐに食べたい時はロールサンドは向かないかもです😰 お弁当とかだと使いやすいです! それか我が家は持ってないですがホットサンドメーカーがあればホットサンドも崩れにくいかもしれないです🤔 10月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・チーズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・チーズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ももんちゃん
ありがとうございます!
ロールサンドというのはラップに巻いた状態で食べさせてあげる感じですか?
退会ユーザー
ラップに巻いてしばらく置いておくと馴染むのでラップ取っても形になってますが、すぐに食べたい時はロールサンドは向かないかもです😰
お弁当とかだと使いやすいです!
それか我が家は持ってないですがホットサンドメーカーがあればホットサンドも崩れにくいかもしれないです🤔