※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すう
子育て・グッズ

一歳の息子を保育園に預けてパートで働きたいが、2人目を妊娠した場合、仕事を辞めずにお休みしても息子は退園になるでしょうか?

保育園について教えてください🙇‍♂️🙇‍♂️

息子が一歳になったら保育園に預けて
実家の家業をパートで手伝いたいのですが、
もしこれから先いつか2人目を妊娠した場合
籍を残したまま仕事を辞めなくて、
お休みするだけでも息子は退園になるんですかね?

(産休育休ではなくてです💦)

コメント

いちご

うちのとこは、産前産後は6ヶ月あずけられるみたいですが、
その期間すぎると退園になるかと!

  • すう

    すう

    そうなんですか💦
    退職してなくてもですかね?🥲お休みという形でもそうなっちゃいますか?

    • 10月5日
  • いちご

    いちご

    なるかとおもいます!
    知り合いがそうでした😭

    • 10月5日
あなち

うちの地域は産後2ヶ月で退園です🙃

  • すう

    すう

    そうなんですね💦
    退職ではなくて、籍を置いたままお休みでもそうなっちゃいますか??

    • 10月5日
  • あなち

    あなち

    はい😭😭
    産休から育休に切り替わるタイミングで退園です😣
    ただ隣の市はならなかったりするので
    住んでる市町村によると思います!

    • 10月5日
  • すう

    すう

    そうなんですねー💦
    いずれもう1人欲しいと思ってるんですが上の子が保育園に慣れた頃に退園とか可哀想だなぁとか思って悩んでます🥲

    市によって違うんですね😔
    確認してみます!

    • 10月5日
nakoko

私の通わせている市では退園になってしまいます💦

産後2ヶ月までは大丈夫なんですけどそのあとは働かないとだめです😱
保育園激戦区のところでは育休中でも退園になるところもあると聞いたので難しいかな?と思いますが市役所に問い合わせてみるのが1番ですね!

  • すう

    すう

    えーー💦そうなんですね😮‍💨
    じゃあ退園になった方は
    産後2ヶ月過ぎたら上の子と下の子2人見ないといけないんですね😔💦
    それは大変ですね、、

    市役所に問い合わせてみます!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

育休じゃないなら退園になってしまいます💦