 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
毎月2万はお小遣いにしてます😂
 
            はじめてのママリ🔰
結構な額ないと余った分まで使おうって気分ならないですよね😭
今は私が稼ぎ頭になってまぁまぁ収入ありますが(手取り3桁くらいです)それでもやはり家族貯金と子供の貯金にしちゃいます😂欲しいものがあれば買って良いと思いますけど余ったから使う、ってなかなか難しいですよね💦
- 
                                    。 そうなんですよね…接客なんですけど、つわりとちょうどコロナもあって仕事してなかったのでわたしの収入ほとんどなく、使いづらくて😅 
 食費と雑費の分で80,000円貰う分を余らせるしかない感じで😭
 
 稼ぎ頭すごいです!!✨- 10月5日
 
 
            めぐみ
あわせるというか、分担制にしています😝
現在は育休により、無収入です。
働いている頃は
旦那→ガソリン、光熱費、貯金、積立、駐車場代、車保険、その他保険
私→保育園料、子供の貯金(月々15,000)、生活費(40,000)
を支払っていました😝
こんな感じです。
あまりのお金は個人で服や娯楽費に回しています。
※積立は家族で旅行やレジャーのために使うものです。
- 
                                    。 わたしも今ほぼ働けてなく、来年はわたしの分の収入ゼロになりそうで🥲 
 
 今はめぐみさんが払われてた分も旦那さん持ちですか?
 娯楽費なかなか作れないのでちょい、辛いです笑- 10月5日
 
- 
                                    めぐみ 今現在無収入なので、全て旦那持ちです。 
 そのため積立と貯金ができてません( ̄▽ ̄;)- 10月5日
 
 
   
  
。
旦那はお小遣いなのでわたしもそうしようかなと…笑
はじめてのママリ🔰
夫婦平等派なのできちんともらってます🥰