
コロナワクチン2回目接種に際し、体調不良を考慮した準備やアドバイスを求めています。特に、子どもを見てもらう際の準備について教えてください。
コロナワクチンの2回目を受けます😭💦
⭐️接種する私が用意しておいたらいいもの
(発熱や体調不良になる前提で)
⭐️動けなかった場合、家族(夫と娘)に
用意しておいたらいいもの
(夫は仕事でほぼいませんが、娘はずっといます)
⭐️体調不良になる前提で、準備してた方がいいこと
2回目で体調不良になった方で、
お子様を他の方に見て貰えなかったり、
見てもらってこれがあったらよかったなど
何かしらアドバイスをして頂きたいです🙏
全然体調不良になった事ない主人でさえ
39度近い熱が出たので不安です。
よろしくお願いいたします🙇♀️
- Ri🫧(5歳2ヶ月)

YJM
今日2回目打ってきました!
私は痛み止め用意してます!
あとは接種前と接種後に飲むOS1も用意して挑みました!
動けなかった事を考えて温めるだけで食べれる物、カップラーメンなど用意してます(笑)
今のところ腕が痛いのと少しの怠さだけですが明日はどうなるか分からないので!
1回目もOS1飲みましたが全然具合悪くなることもなく元気に過ごせたので今回も飲んでみました(笑)

はじめてのママリ🔰
日曜日に2回目を打ちました!
準備したものは、ポカリ、プリン、カップうどん、レトルト(夫用&娘用)、カロナール、羽毛、冬用パジャマです!!
打った日の夜寒気凄かったので冬用パジャマ準備してて良かったです!

はじめてのママリ🔰
接種する人
解熱剤、冷えピタ、氷枕(冷やす系は腕の痛みにも熱にも良いです!)、食べやすいもの(ゼリーやアイス)
家族に用意するもの
お子さんを静かにさせるおもちゃやDVDなど、レトルト食品
準備したほうがいい事
家事をなるべく済ませておいて1日何もしなくても良いようにしました!
洗濯も干せないくらい辛かったので貯めておかない方はいいですね😊

ママリ
緊急連絡先メモ
エマージェンシーカード…母子二人分
飲み慣れた解熱剤
ポカリ1.5Lを3本…前日当日用
500mlを2本…接種後用
+分娩時に使うようなストローキャップとストロー
アイス(こってり、さっぱり両方)
レトルト系3日分〜
毛布や長袖パジャマ
冷えピタ
アイス枕(柔らかい保冷剤など)…2個あると替えが効いたり首と太ももダブル使いできてとても良い。
汗拭きシート、ドライシャンプー等
当日は接種前にシャワーを浴びて洗濯を済ませスタミナつくもの食べてから行きました。
私はほとんど出産入院のときの名残りグッズで過ごせたのですが、前日からの安静も副反応予防になるので、慌てて店舗に行って揃えるくらいならなくても良いと思います。
お子さんには知育アプリいくつか入れたタブレットとか、好きそうなDVD何種類かとか。
時間なあれば癇癪を起こしにくく、安全で夢中になれる中〜大型おもちゃを、ちょっと早いクリスマスやお年玉と思って揃えておくと良いかもです☺️
コメント