
コメント

はじめてのママリ🍀
その頃お腹の子も横向きでしたが2週程で下に頭きましたよ☺️
先生は横向きだから重力で下に頭来ると思うよ〜って感じでした👌

こしあん
現在31週妊婦ですが、先週の妊健で横位でした😅
その前は逆子で…😅
横向き!?と思いましたが、先生からは「 まだグルグル動き回ってる時期だから、この時期の逆子や横向きは心配する必要ないよ。ずっと逆子だと心配だけど、横向きになれるって事は、それだけママの子宮が窮屈な環境じゃなく柔軟で、赤ちゃんにとって苦しくなく過ごしやすい環境って事だからね」と説明されました。
実際に、お腹で赤ちゃんがしゃっくりしてるな〜って時に仰向けになったり右向き、左向きになると、しゃっくりを1番強く感じる位置が移動してたりして、「人間の体って単純なところあるよなぁ…」って思いました😂
-
そら
コメントありがとうございます😭
まだ、動き回る時期で、期待して大丈夫なんですね😭
ネットで調べると怖いことばかり書いていて落ち込んでいました。
先生からは、順調としか言われてないのですが…そういえばずっと横位だ💦と気になりました。
頭が下に向くように願います😭- 10月4日
-
こしあん
横位や逆子について、私もネットで少し調べましたが、同じく怖い事ばっかり書いてあって😅
元々やや心配性なところが自分にあるので、ネット検索やめました🤤
そもそもネットでこの手の事調べても良い事なんてあまり書かれないものだろうし、こればっかりはママ側の努力でどうにかなるものでもないし(寝る向きを意識するぐらいでしょうか??)、胎児スクリーニングで心配になるような所見は無いと言われたので、もう後はこの子を信じるしかないなーと考えるようにしました😌
現状 横位ベビーではありますが、お互い赤ちゃんの頭が下に向く事を願って、元気な赤ちゃんを迎えられますように🙏🥰- 10月4日
-
そら
ダウン症など、色々書かれていて怖いですよね😭
私も心配性なんですが、みてしまい…不安を煽っています💦
検索はしない!ですよね💦
私も、お腹の子を信じようと思います😣
はい😭お互い赤ちゃんの頭が下に向くように願い😣元気な赤ちゃんを産みましょうね😆❣️
大丈夫と信じて頑張りましょう😆相談に乗っていただき、ありがとうございます☺️- 10月4日
そら
コメントありがとうございます😭ネットで調べると怖いことばかり書いていて不安になっていました😭
はじめてのママリ🔰さんの、お子さんは2週間程で、下に頭が向いてくれたんですね😭
何もせずに、自然となりましたか?
我が子も下に頭がいってくれるのを祈るばかりです😢
はじめてのママリ🍀
逆子より横の方がやっかいだよとは言われたんですが38週までまだあるから大丈夫だと思うよって感じでした👌
初めは逆子で2週間後の検診で横向きになりその2週間後の検診で頭が下にきました☺️
先生に赤ちゃんの向き的に左を下にして寝てねって言われていたのでそれだけは守り他は特に何もする事なく普通に生活してました🤰
そら
やはり、横の方が厄介なんですね😭先生は、何もいってくれず…ふと同じ32wの方のエコー写真などをみていて、おかしい。と不安でいます。
次回いった時に聞いてみようと思います😭
頭下にいくといいな。
調べれば、障害があるとか、死亡率がとか怖い事ばかりで。
今更、先生の言うこと信じて大丈夫か不安になってきました💦