
赤ちゃんが動いて反応するのは生後数ヶ月からですか?最近は無反応で飽きてしまいます。
動いてるものを目で追ったり、
呼びかけて こっち見たり笑ったりする
ようになるのは いつ頃からでしたか?♡
最近起きてる時間が長くなってきたので
手足動かしながら歌ったり 目の前でおもちゃ
動かしたりしても まだ無反応で、、、
私が飽きちゃいます(´ºωº`)
- Ruru✩(9歳)
コメント

m*chan mama
2ヶ月くらいからしっかり
目で追う様に
昨日 鏡を娘に見せるとびっくりするほどゲラゲラ大笑いを何度もしてました!(*^^*)

たーちん
(^_^)おはようございます
赤ちゃんの鼻の頭とか、下唇の下あたりをちょんちょんって触るとニターって笑顔になる時がありますよ。
-
Ruru✩
おはようございます(^o^)コメントありがとうございます♡!
そうなんですね💓次起きたらやってみようと思います(⌯︎¤̶̀ω¤̶́)✧︎- 10月5日

退会ユーザー
うちの子はもう目で追ったり、
泣いたりしてるときに話しかけるとキョロキョロしたり動き止まったりします💡✨
-
Ruru✩
コメントありがとうございます(^o^)♡おお〜!うちの子も もうそろそろかな〜?👀💓 1日どのぐらい起きてますか?
- 10月5日
-
退会ユーザー
寂しいですけどあっという間に成長してるんで楽しみです(^^💡
昼過ぎはなかなか寝かしつけても短時間で起きちゃうんですよね(^^;;💦
トータルで5時間ほどは起きてるのかなぁ?- 10月5日

ママリ
動いてるのを見るのは2ヶ月ですね!メリー楽しそうでした✨
ちゃんと視界に入って上げて呼び掛けるとこっちを見てくれたのも2ヶ月のときですね。
今は視界に入っていなくても、呼び掛けるとキョロキョロして声がする方向を探すようになりました😄
動いてるのを触るようになったのも3ヶ月ですね🎶
2ヶ月でもあやすと少し笑ってくれてましたが、3ヶ月に入ってからは歌ったりすると笑顔たくさん見せてくれます♥
もう少ししたらあやすの楽しくなってきますよ~😍👍
-
Ruru✩
コメントありがとうございます♡毎日、まだかなあ〜?まだかなあ〜?って楽しみにしてます(⌯︎¤̶̀ω¤̶́)✧︎あと少しで二カ月になるので きっともうすぐですね💓 わざわざ詳しくありがとうございますଘ(੭´ ꒫`)੭̸*✨✨
- 10月5日
Ruru✩
コメントありがとうございます♡もうすぐ二カ月なので あと少しかな〜?(*´꒳`*) ゲラゲラ大笑いする姿早く見たいです💓